今年のカタクリ
スポンサーサイト
芽吹きの季節
氷の華(霜華)
今年のカタクリ
春の息吹
春の妖精 カタクリの花
スプリングエフェメラルのひとつ
今年もカタクリの花が咲きました ・・・

私のアルバムに初登場したのは2006年
16回目の開花で今年は6輪咲きそうです
3月2日のブログに載せたザゼンソウのような
この花芽はどうなったかというと?

こうなって 3月17日

こうなって 3月18日

こうなりました~ 3月19日

花茎が短いのに花が大きくて持ち上がりません
しかも二枚葉でないと花は咲かないのにこれは一枚葉のまま・・・
不思議??
今年はみんな背が低いので
下から写真が撮れません
ちょっとごめん!!支柱に手伝ってもらいました
雌しべも雄しべも大きくて花芯の
ギザギザ模様も素敵です



真上から📷

カタクリは実生からだと開花まで8年かかり
球根の株分けも素人には無理・・・
簡単には増えてくれません