雨の訪問者 昨日は一日中降ったり止んだりの雨とうとう梅雨入りしました雨になるとモミジのモズ🐤が心配になりますが、相変わらず雄がせっせと餌を運んでいるようなので、順調に卵は温められていることでしょう・・・雨に誘われてカタツムリが跋扈??しています朝から夕方までずっと蹲の周辺を周遊していて、硝子戸の前を通るたびに目に入りましたクチベニマイマイという種類でしょうか?そしてとうとうそのガラス戸に・・・カタツムリの裏側(というのでしょうか・・・?)から初めて見ました 後ろのモミジの木にモズの巣があります 夕方には疲れて寝ていました・・・(勝手に想像しています) 関連記事 庭の虫 2017/07/25 庭のナガコガネグモ 2017/07/20 昆虫たち 2017/07/06 雨の訪問者 2017/06/08 庭の虫たち 2017/05/28 スポンサーサイト