青い鳥の谷を歩く
今日は久しぶりにまとまった雨が降りました
夜中は雷が鳴り、竜巻注意報まで出ていましたが、
午後からはうそのように晴れてきました
昨日は久しぶりに近くの青い鳥の谷を歩いてみました
最近、リスが毎日ほど顔を出しているようです
里山倶楽部の方たちが鹿を入れないように
ネットや柵を作ってくださっているので安心して歩けます
残念ながらリスには会えず、ヤマガラ、ホトトギス、ウグイス
の声が聞こえただけ・・・
青い鳥の谷でただ1本だけ見つかったササユリ・・・らしいです

ヘビイチゴ

粘菌 ツノホコリ

キノコ 名前不明

キノコ 名前不明

これは何年か前、青い鳥の谷ではない場所で見つけたキノコ3兄弟
タマシロオニタケという猛毒のキノコらしい・・・甘いお菓子に見えるのですが…

夜中は雷が鳴り、竜巻注意報まで出ていましたが、
午後からはうそのように晴れてきました
昨日は久しぶりに近くの青い鳥の谷を歩いてみました
最近、リスが毎日ほど顔を出しているようです
里山倶楽部の方たちが鹿を入れないように
ネットや柵を作ってくださっているので安心して歩けます
残念ながらリスには会えず、ヤマガラ、ホトトギス、ウグイス
の声が聞こえただけ・・・
青い鳥の谷でただ1本だけ見つかったササユリ・・・らしいです

ヘビイチゴ

粘菌 ツノホコリ

キノコ 名前不明

キノコ 名前不明

これは何年か前、青い鳥の谷ではない場所で見つけたキノコ3兄弟
タマシロオニタケという猛毒のキノコらしい・・・甘いお菓子に見えるのですが…

- 関連記事
スポンサーサイト