秋の七草 四つ目は瞿麦(ナデシコ)の花です
ナデシコ(撫子 瞿麦 ナデシコ科ナデシコ属)は日本では
女性の代名詞のように使われている可憐な花・・・
一般的にナデシコというとカワラナデシコを指すようです
山上憶良の秋の七草では「瞿麦(くばく)」という難しい漢字が
でてきますが、ナデシコの漢名で種が麦に似ていることにちなんで
いるそうです(似てるかなぁ…??)
2017.09.03撮影 お隣さんの庭 カワラナデシコ三姉妹

この2枚は7月初め自宅にて ピンクは上のナデシコと姉妹です


ナデシコは次から次に咲いて花期が長く、時には冬前に
咲いたこともありました