今年も5月15日、京都三大祭りの一つである葵祭がありました
その葵祭ですべての装飾に使われれるのがこのフタバアオイの葉
近年、激減しており上賀茂神社(神紋が葵)では「葵の森」を復活させる
べく様々な活動がなされているようです
フタバアオイ(ウマノスズクサ科カンアオイ属)

カンアオイ(ウマノスズクサ科カンアオイ属)

ウマノスズクサ(ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属) ちょっと変わった花です

シロバナタツナミソウ(シソ科タツナミソウ属)
どこかにくっついてきていつのまにか定着・・・というか蔓延ってきました

クレマチス ’ヤング’

アスチルベ(ユキノシタ科チダケサシ属) 茶花です