雨の上高地
ひょんなことから上高地へ行くことになりました
心配したお天気はそのまんま最悪の雨へ・・・
上高地からの雄大な北アルプスの景色は残念ながら撮ることはできませんでしたが
雨の合間に撮れたものを少しずつアップします
ホテルから河童橋への散策道 白樺とクマザサの林
ウグイス、シジュウカラ、ホトトギス、オオルリの鳴き声・・・

カケスがいました!!(ちょっとピンボケ)

雨が降っても梓川は清流のままです(透明感がわからない写真ですが・・(^^ゞ)

梓川にかかる河童橋 私が知っているのは4代目の橋(現在5代目)
周辺には建物がたくさん建っていてビックリ 橋は心なしか短くなっていた??

宿泊先の上高地帝国ホテル

ホテル裏から明神岳(?)が見えた 5月31日 早朝

若い頃、上高地へは西穂高岳、奥穂高岳、槍ヶ岳登山の起点で訪れました
もう高い山へ登ることは無理ですが、未だに雄大な山の夢を見ることがあり
永遠のあこがれの風景です
今回は残念でしたが、いつかリベンジ!!と思っています
- 関連記事
-
-
新穂高へ 2018/06/10
-
大正池と焼岳 2018/06/06
-
雨の上高地 2018/06/03
-
山野草展 2018/05/06
-
ワタシも🌸写真・・・ 2018/04/01
-
スポンサーサイト