ニッコウキスゲとヘメロカリス
原種ニッコウキスゲ(ユリ科ワスレグサ属)が咲きました
2株ありますが、今年は一本しか咲いていません・・・

ヘメロカリス(ニッコウキスゲ、ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、ユウスゲなどの園芸品種)

ヘメロカリスにはたくさんの品種があって、バラのようなゴージャスなのもあるようです

ヘメロカリスは「一日の美」という意味で、その名の通り花は一日で萎んでしまいますが、
つぼみがたくさんついていて次から次へと咲いていくので長く楽しめます
- 関連記事
-
-
ルリヤナギとオオケタデ 2018/08/06
-
夏の茶花 2018/07/17
-
ニッコウキスゲとヘメロカリス 2018/06/13
-
チョッキリにやられたアジサイ・・・ 2018/06/12
-
ヤマアジサイ 2018/05/30
-
スポンサーサイト