毎年11月になると湖北にある山本山に
一羽のオオワシがやって来ます
もう10年以上になり人間で言うとおばあちゃんワシとのこと
いつも単独で、そして同じ木にとまりすぐそばの
びわ湖で魚を取って暮らし、2月の南風が吹く日に帰って行きます
今年もそのオオワシが来たとのことで山本山に行きました
でも残念・・・ちょうど狩りに行って不在
その代わりなぜだかびわ湖にいずにこの田んぼで
寛いでいるコハクチョウに会えました
広い広い田んぼなのにここだけに集中
何か美味しい食べ物がある??
オオワシを待っていられないので行先を変えて
近くにある紅葉の名勝鶏足寺へ
紅葉はまだ少し早いか感じでしたが
平日の午後ながらすごい人出でした
この階段の手前部分は立ち入り禁止
モミジの絨毯を保護して撮影スポットになるようです
実際はもっときれいな色合いでそれが
出ていないのが残念です・・・
駐車場からすぐに鶏足寺へ行けるものと思っていたら
周辺に散策路が設けられており
ぐる~んと回って1時間半の行程になりました(^^ゞ