fc2ブログ

みずの森公園 冬

久しぶりに水生植物公園みずの森に行きました
ロータス館の正面玄関にはイノシシとポインセチアの飾り付け
みずの森 
ウーパールーパーもお出迎え
ウーパールーパー

外には早咲きのチューリップ
球根を冷凍保存にして早く咲かせるそうです
 チューリップ

ちょうど洋ランフェスタが開催されていて
他府県からの観光バス3台で団体さんがどわっと💦・・・
じっくり見る間もなくササっと📷

洋ランの知識は何もありませんが
カトレア、シンビジューム、オンシジュームデンドロビューム
くらいは見分けられそうです
洋ラン3

洋ラン1

ちょっと心惹かれるものがありました
どこかで見たような・・・
そう!クマガイソウに似ている!!
(クマガイソウもラン科です)

袋状の花弁(唇弁)をつける「パフィオペディラム」という種類のランです
以前はクマガイソウやアツモリソウと同じ「アツモリソウ属」
でしたが現在は「パフィオペディラム属」とのこと
やっぱり仲間だったのですね
洋ラン2   

こちら昨春庭に咲いたクマガイソウです
熊谷草
関連記事
スポンサーサイト