山野草にも春が来た その2 我が家の山野草の様子part2ですクロユリバイモとおなじユリ科バイモ属栄養が足りないと勝手に分球を繰り返し葉っぱだけしか出てきません今のところつぼみはこれ1個のみ・・・ 株分けしたレンゲショウマも発芽してきました ニリンソウにもつぼみがポツポツ ヤマシャクヤク 今年は咲いてほしいタツタソウ ユキザサ やっと一芽ヒトリシズカ去年まわりをガサガサ掘り返したりしたのでなくなった?? クマガイソウ 友人と温泉旅行に出かけています予約投稿です 関連記事 西洋シャクナゲ 2019/04/22 庭の様子 2019/04/09 山野草にも春が来た その2 2019/04/06 山野草にも春が来た 2019/03/31 庭の様子 2019/03/29 スポンサーサイト