fc2ブログ

テッポウユリ??

いつ頃からか植えた覚えのない白い
ユリが庭のあちこちに咲くようになりました
ご近所さんの庭でもよく見かけるので
きっと鳥が運んできたのでしょう
それはタカサゴユリでした
DSCN6636.jpg

ところが去年あたりからタカサゴユリの花の外側に見られる特徴的な
紫色の線がないユリも咲くようになりました  
えっ?これはテッポウユリ??
DSCN6622.jpg
多分テッポウユリだと思いますが、タカサゴユリとの
交雑種もあることなので・・・
DSCN6623.jpg
ヘメロカリス2番花
DSCN6588.jpg

DSCN6624.jpg
ハタザオキキョウ
DSCN6619.jpg
amocsさんからいただいた斑入りツユクサ
DSCN6620.jpg
オオケタデもこれくらいがちょうどいい・・・
DSCN6621.jpg
台風10号の強風が吹き荒れる前日の夕焼け空
DSCN6616.jpg

残暑とは言えないくらい続く酷暑・・・
みなさまどうぞお大事にお過ごしください
関連記事
スポンサーサイト