fc2ブログ

満開の冬桜  inご近所


これは4月の光景ではありません、今です!
近所の空き地に一本・・・
DSCN7159.jpg
冬桜です
DSCN7160.jpg
本来「冬桜」は大島桜と豆桜の交配種「小葉桜」を指すそうですが
この他にも春と10月~12月頃に咲く四季咲きの桜も冬桜と言うようです

それが「四季桜」(豆桜と江戸彼岸桜の交配種)と
「十月桜」(豆桜と小彼岸桜の交配種 濃いピンクで八重咲き)の2種

これは全体的にはピンクですが八重ではないので「四季桜」なのかな?
RSCN7196.jpg

DSCN7195.jpg
つぼみもあるので当分楽しめます
RSCN7197.jpg

DSCN7194.jpg

実はこの桜、散歩コースからは外れているのでほとんど通ることがない
場所に植わっていて、今年1月終りに初めて気がつきました
そのときの写真がこれ
DSCN5015.jpg
ということはまだまだ咲き続けるので
今度は雪とのコラボが撮れたら嬉しいです(*^^*)



関連記事
スポンサーサイト