fc2ブログ

春の山野草 2


春の山野草 続きです

朝鮮半島・中国原産のキバナホウチャクソウ
つぼみのときは上向きで咲くと下垂
DSCN8181.jpg
斑入りナルコユリ(アマドコロ)(園芸種)
DSCN8182.jpg
シラユキゲシ(中国原産)
始まりはお隣さんからお嫁入した
クリスマスローズにくっついてきました
それが今や増える増える・・・かわいいけどちょっと厄介(^^ゞ
DSCN8184.jpg
ヤブレガサ
開ききるとフツーの葉っぱです(笑)
DSCN8175.jpg
ヤブレガサとは親戚のモミジガサ
これも山菜になるそうです
DSCN8174.jpg
タツタソウ
日陰に置きすぎて?花が一つしか咲かない
DSCN8189.jpg
ミヤマオダマキ 白
DSCN8188.jpg
キツリフネもたくさん発芽
DSCN8185.jpg
オサバグサ
DSCN8190.jpg
クロユリ
バイモユリやフリチラリアの仲間
RSCN8193.jpg
関連記事