fc2ブログ

ヤマアジサイとコアジサイ


ヤマアジサイの季節になりました
品種不明ですが我が家の
一番の古株
DSCN8449.jpg
3年ぶりに咲いた
斑入り葉ヤマアジサイ
DSCN8433.jpg
DSCN8453.jpg
紅  うっすら色づいてきました
DSCN8457.jpg
立馬の小次郎
つばきやまさん、この後ピンク色になりました
検索したらこれは本来水色なんですよね?
DSCN8398.jpg
碧の瞳(常山アジサイ) 
アジサイの近縁種で常緑です
DSCN8463.jpg
咲いたらまたupしますが装飾花がありません
DSCN8466.jpg
こちらはわが里山青い鳥の谷で復活した
コアジサイです
これも装飾花はありません
DSCN8418.jpg
シカの食害のため長年花をつけなかったコアジサイ
線香花火のような蕊がかわいい・・・
DSCN8416.jpg
里山倶楽部の方たちが谷を囲むように
柵やネットを張り保護をされた成果です
DSCN8411.jpg
DSCN8410.jpg

今日、近畿地方は梅雨入りしました
しばらくジメジメ、ムシムシが続きますね
みなさまどうかご自愛ください
そしてどこにも大雨被害がありませんよう・・・
関連記事
スポンサーサイト