夏の花
7月に入り稽古事やボランティア活動が
再開されました
4か月の自粛を経て茶の湯の稽古
換気、手指消毒、マスクの着用などなど
制限が色々あり試行錯誤です
マスクをしたままのお点前、違和感あり
でもこれが当たり前になっていくのでしょうね・・・

さて庭の花はと言えば・・・
7月10日に咲いたアーリーヘブンリーブルー第1号
順調に毎日咲き続けています


盆花ともいわれるミソハギ(エゾミソハギ)

キキョウもだんだん増えてきました

コバノギボウシ

涼しげなハツユキソウ

すっかり花びら(総苞)が散ってしまったヤマボウシ
緑の実がこれから色づいていきます

突然一本咲いたシクラメンヘデリフォリウム
足元には雨続きで怪しげなキノコが・・・

梅雨明けが待ち遠しいところですが
急に猛暑となるのも困ります・・・
- 関連記事
-
-
アーリーヘブンリーブルー 2020/07/30
-
明けそうで明けない梅雨 2020/07/23
-
夏の花 2020/07/15
-
庭に咲く野の花 2020/07/11
-
庭の花 2020/07/07
-
スポンサーサイト