山で出会った花
山歩きで見かけた花たちです
<大文字山系&比叡山系>
スミレ ほとんど名前がわかりません



シハイスミレ(紫背菫)読んで字の如く葉の裏が紫がかっている

よく見かけるタチツボスミレ

コバノミツバツツジ

ミヤマカタバミ

<銀閣寺山>
クリンソウ
終わりかけと思いましたがよく見るとつぼみが・・・
これから九輪になるのですね

ヤマフジ?

これは山歩き拠点の薬草園そばで
シラーカンパニュラかなぁと思いますが園芸種ですよね~

<比良山系>
オオイワカガミ

ヤマエンゴサクだと思います
実物は初めて見ました~(ピンボケです(^^ゞ)

比良の麓 坊村の春(4月11日)

- 関連記事
-
-
今年もユリノキ 2021/05/26
-
ハンカチノキ 2021/05/16
-
山で出会った花 2021/05/09
-
自然を楽しむ 2020/04/13
-
野の花、木の実、虫・・・ 2019/09/20
-
スポンサーサイト