fc2ブログ

旅する蝶


里山に今年もアサギマダラが
やって来ました
去年より少し早いようです

でもなんで「浅葱(アサギ)」なんでしょう・・・
どこにも浅葱色(青緑色の古称)は見えません

Wikipediaによると翅の白く見える部分は厳密には
半透明の水色でこの部分の色に由来するとのこと

そう言えば肉眼では白にしか見えませんが
この写真では青っぽく写っていますね!!
DSCN1177.jpg

DSCN1172.jpg
美しいV字バランス!!
DSCN1173.jpg
マーキングされていないのでどこからやって来たのか不明
DSCN1180_20211005113308e35.jpg
2頭しかいませんでしたが
カップルのようです
DSCN1181.jpg

DSCN1178.jpg
一度とまると長く吸蜜しています
DSCN1174_20211005115222417.jpg

DSCN1170_202110051152219e7.jpg

フジバカマの香りはそんなにいいとは思いませんが
蝶やアブたちには大人気です


関連記事
スポンサーサイト