今年のカタクリ
スポンサーサイト
庭の様子
この時期は待ったなし
朝 変化はなくても夕方には芽が顔を出す・・・
八重咲サンギナリア
着物を纏ったこけしのよう・・・

3日後の朝

その日の夕

四季咲きコマクサ

オキナグサ

春蘭

バイモユリ

セツブンソウ(節分草栽培日記の親株)
去年は咲かなかったので一輪だけでも嬉しい・・・
花びらは4弁しかなかったけど(^^ゞ

レンギョウ

今日の枝垂桜

WBC侍J優勝おめでとうございます
最高の試合でしたね
筋書きのないドラマのようで感動しました
- 関連記事
-
-
桜&桃 2023/04/05
-
わが家のスミレとビオラたち 2023/04/02
-
庭の様子 2023/03/24
-
庭の花 2023/03/17
-
庭の様子 2023/03/01
-
長等山テラスにて
しばらく空いた山歩き
ちょっと時間ができたのでテクテク 👟
長等山(ながらやま)からびわ湖を望む景色のいいところです
曇ってきたのでのですが・・・
ちょうど観光船「ミシガン」が帰ってきました
対岸は草津市

左下の方が浜大津港
近江大橋、プリンスホテル、びわ湖ホールが見えます

ミシガンのバックに近江富士(三上山 みかみやま)

左に目をやると千石岩でロッククライミング中

もっと先は比叡山展望台

前方手前に皇子山陸上競技場
先日びわ湖マラソンが開催され6,300人が参加

その隣は皇子山球場

東南方向には次週山歩き予定の
湖南アルプス

北東 冬の晴れた日には
遥か彼方に雪の白山が見えることも・・・

往復1時間くらいの山歩きでしたが
テラスでホッと一息ついてきました
一瞬の出会い トラツグミ2
- 関連記事
-
-
イソヒヨドリと散歩道の雲 2023/08/31
-
一瞬の出会い トラツグミ2 2023/03/20
-
トラツグミ 2023/02/25
-
バードウォーキング 2 2023/02/21
-
青いジョジョ?? 2023/02/11
-
庭の花
わが家の庭にも春が来た・・・
クリスマスローズ セミダブルピコティ

amocsさん交配種

クロッカス


やっと咲いた水仙


去年初めて植えたプシュキニア
期待通りのかわいい花に大満足

リュウキンカ

ご近所さんからいただいた白の沈丁花

寒咲きあやめ
一日花ですが次々咲きます

急にファイルのアップロードができなくなり焦りました💦
いよいよパソコンが・・・と思いましたがどうやらMicrosoftedgeのせいです
修復できないのでGooglechromeに替えたら今まで通り・・・
ひとまずUPできて良かったです(*^^*)
- 関連記事
-
-
わが家のスミレとビオラたち 2023/04/02
-
庭の様子 2023/03/24
-
庭の花 2023/03/17
-
庭の様子 2023/03/01
-
氷の華と雪の花 2023/01/05
-
芽吹きの季節
ジョジョ遊びに来る
啓蟄が過ぎたことを感じているのでしょうか・・・
こちらも陽気に誘われ庭仕事
土を触っているとどこからともなくやって来ます
シャープな顔つき

なんかいる?

えっ そっち?

頭 切れてる(^^ゞ


次は裏庭へ・・・

パタパタと植木鉢巡り・・・



暖かいうちに仕事をと思っても
ジョジョがやってくると何もできません(^^ゞ
- 関連記事
-
-
ジョジョ遊びに来る 2023/03/09
-
ジョジョ 2022/12/06
-
ジョジョちゃんのお出まし! 2022/10/30
-
ご近所アイドル 2022/03/30
-