fc2ブログ

秋の七草と庭花


紫陽花が終わらぬうちからすでに咲いている
秋の七草  3種
オミナエシ
DSCN4348.jpg
キキョウ
万葉集に出てくる「朝貌(あさがお)」は
このキキョウという説が有力だそうです
DSCN4347.jpg
ナデシコ
DSCN4338_20230703181525dfb.jpg
アサガオの第一号は白の八重
katatakaさんからの種がご近所さんに広がっています(*^^*)
DSCN4341_202307021032092f1.jpg
涼しげなハツユキソウ
一見 白覆輪の花びらに見えるのは葉
DSCN4337.jpg
中心部にいくつか小さなこれも花びらに見えるのは苞で
その中にそれぞれ雌しべが一つと雄しべが複数  
すでに緑の大きな種ができています
RSCN4351.jpg
今年は不作のキツリフネ
飛び散り過ぎて自然消滅・・・?
DSCN4322.jpg
カライトソウ
中国の美しい絹糸に見立てて名付けられたとか
わが県では絶滅危惧種に指定されています
DSCN4335.jpg
砂利の中からも逞しく・・・
ネジバナ
DSCN4349_20230702105416fa8.jpg
桃 白鳳
DSCN4325.jpg

久しぶりの太陽🌞
気温が上がりそうです💦




関連記事
スポンサーサイト