毎日暑い・・・ムシムシする・・・
夕方になればと思い散歩に出たもののまだ暑い・・・
でも道端に咲いた花に癒されます
セリ科の花だと思うのですが名前がわかりません・・・

お庭から垂れ下がったノウゼンカズラ

青い鳥の谷 名残のキンシバイ

青い鳥の谷からはカナカナカナ・・・とヒグラシの声が
セミと言えばこちらはアブラゼミやニイニイゼミが多く、
クマゼミはほとんど見ません
でも堺に住む甥の息子”虫取り大好き少年Zn”は
「Znとこはクマゼミしかおれへんで」と言います
都市部ではクマゼミが大発生するそうですね
青い青い柿

帰り道電柱の天辺に トンビ

ゆっくりと電柱から電柱へと飛んで行きました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
柿
我が家のは、もっと小さいように思いますが、なんせ、ここのところのネットのお引越しのバタバタとこの暑さ、柿の様子もしばらく見てないように思います。
2017-07-31 18:10 nonohana626 URL 編集
Re: 柿
> 我が家のは、もっと小さいように思いますが、なんせ、ここのところのネットのお引越しのバタバタとこの暑さ、柿の様子もしばらく見てないように思います。
この柿は空き地に成っています。きっとカラスのお食事になってしまう
ことでしょうね。
ネットのお引越しは本当に大変ですね。お疲れ様です。
2017-07-31 20:04 okko URL 編集