迷子のモズ太郎?
「もずの会」のFさんのところに中学生が「ヒナが落ちていた」
と持ってきたそうです 写真はFさん提供

モズのヒナだと思うのですが…
まだ巣立ち前のようで巣から落ちてしまったのでしょうか?
2年続けて自宅の庭でのモズの子育てを見ているので
親の献身的な姿が目に浮かびます
きっと必死で探しているのでは・・・
その後この子がどうなったかは今のところ不明です
ちゃんと育ってくれていることを祈るだけ・・・
と持ってきたそうです 写真はFさん提供

モズのヒナだと思うのですが…
まだ巣立ち前のようで巣から落ちてしまったのでしょうか?
2年続けて自宅の庭でのモズの子育てを見ているので
親の献身的な姿が目に浮かびます
きっと必死で探しているのでは・・・
その後この子がどうなったかは今のところ不明です
ちゃんと育ってくれていることを祈るだけ・・・
その後、Fさんにお尋ねしたところ中学生たちに
親が探しているかもしれないので拾った場所に
戻してやってと言われたとのこと
どうか無事に親に見つけられ、無事育っていますように!!
- 関連記事
-
-
モズ 訓練? 2017/08/23
-
ベランダにて 2017/08/19
-
迷子のモズ太郎? 2017/07/31
-
久しぶりにモズ・・・ 2017/07/17
-
モズの巣のその後 2017/06/15
-
スポンサーサイト
コメント
okkoさん,今晩は。
巣から落ちる元気が有るのですが猫や爬虫類に食べられるのが多いそうです,今回は優しい学生さんに拾われラッキーでしたね。
可愛いですね。
2017-08-01 18:32 yatyou1116 URL 編集
モズ
2017-08-01 18:46 nonohana626 URL 編集
Re: okkoさん,今晩は。
> 巣から落ちる元気が有るのですが猫や爬虫類に食べられるのが多いそうです,今回は優しい学生さんに拾われラッキーでしたね。
> 可愛いですね。
コメントありがとうございました。
猫や爬虫類ですか・・・辛いですが、自然界では仕方のないことですね。
人工飼育は難しいでしょうね。
2017-08-01 18:47 okko URL 編集
Re: モズ
そうですよね、私にも戸惑っているように思え不憫です( ;∀;)。
2017-08-01 18:49 okko URL 編集