レンゲショウマが咲きました
レンゲショウマ(蓮華升麻 キンポウゲ科レンゲショウマ属)
は大好きな花のひとつです
「升麻」と名のつくものはキンポウゲ科、ユキノシタ科、バラ科
にあり、どれも葉の形が似ています
レンゲショウマは花が蓮の花を思わせるところからついた名前です

日陰が大好きなようで日当たりに置くときれいな花が咲きません
私は鉢植えにして1年中影の場所を移動させています

奥多摩の御岳山に群生地があるようです
自宅の庭で好きな花を栽培するのもいいですが、
山野草、高山植物はやはり自生種が見てみたいものです
うつ向いて咲くおしとやかな花です

一枝にいくつか咲くので平たい花入れ、筒形花入れに
一種活けが映えるように思います
は大好きな花のひとつです
「升麻」と名のつくものはキンポウゲ科、ユキノシタ科、バラ科
にあり、どれも葉の形が似ています
レンゲショウマは花が蓮の花を思わせるところからついた名前です

日陰が大好きなようで日当たりに置くときれいな花が咲きません
私は鉢植えにして1年中影の場所を移動させています

奥多摩の御岳山に群生地があるようです
自宅の庭で好きな花を栽培するのもいいですが、
山野草、高山植物はやはり自生種が見てみたいものです
うつ向いて咲くおしとやかな花です

一枝にいくつか咲くので平たい花入れ、筒形花入れに
一種活けが映えるように思います
- 関連記事
-
-
レンゲショウマ三昧 2017/08/18
-
トケイソウ 新たなつぼみ! 2017/08/07
-
レンゲショウマが咲きました 2017/08/04
-
トケイソウの手入れ 2017/07/27
-
ムクゲ 宗旦か日の丸か 2017/07/26
-
スポンサーサイト
コメント
レンゲショウマ
すてきなお花です。
それをご自宅で、育てられたのですか。
丹精込めてという育て方をなさったのですね。
2017-08-04 18:32 nonohana626 URL 編集
Re: レンゲショウマ
> すてきなお花です。
> それをご自宅で、育てられたのですか。
> 丹精込めてという育て方をなさったのですね。
なかなかつぼみの数だけ花が咲かない現状ではありますが・・・
芽が出て花が咲くというのは本当にうれしいものですね。
2017-08-04 19:43 okko URL 編集
No title
今年は曇りや雨の日ばかりなので、我が家の庭でも例年になく、綺麗に咲いています。
日差しに弱い花ですものね。
2017-08-05 09:31 aoikesii URL 編集
Re: No title
> 今年は曇りや雨の日ばかりなので、我が家の庭でも例年になく、綺麗に咲いています。
> 日差しに弱い花ですものね。
気品のある花ですよね。
つぼみのまん丸玉もかわいいです。
プロフィール画像に使おうか検討中です
2017-08-05 10:43 okko URL 編集