赤い実
縁起物の赤い実が揃いました
度々登場しますが・・・ オモト(万年青)

マンリョウ(万両)

センリョウ(千両)

ナンテン(南天) 寒空に真っ赤な実が映えます 雪が積もっても尚いいですね

- 関連記事
-
-
冬枯れの庭なれど。。。2 2018/01/15
-
青い実も・・・ 2017/12/27
-
赤い実 2017/12/18
-
庭の冬支度 2017/12/04
-
春待月と散り紅葉 2017/12/02
-
スポンサーサイト
コメント
初めまして~
とても素敵な内容に、今、以前のものも、読ませていただいてます。
茶花や山野草がお好きなご様子に、共通点も多いように思い、とても読みやすいのです。
それに、とても自然を大事にされてるな~と記事のあちこちに、感じました。
これからも、読ませてくださいね~(笑)
2017-12-18 21:40 つばきやま URL 編集
Re: 初めまして~
初めまして。そして嬉しいコメントをありがとうございました。
同じジャンルの方のブログを検索していてタイトルとプロフィール画像
に惹かれて訪問させていただきました。
期待通りのブログでした。こちらこそよろしくお願いいたします。
山林を開墾だなんて、なんてうらやましいことでしょう。
私もそんなワイルドなことをやってみたいです(笑)。
と言ってもそんな簡単なことではなく、ご苦労されたことと思います。
でもきっと四季折々の顔を見せてくれるので癒され、楽しませて
くれるでしょうね。
追伸
リンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
2017-12-19 08:54 okko URL 編集
揃い踏み
こんなに沢山の実物が植えられている庭、
さぞかし素敵でしょうね。
我が家の南天は、毎年実付きが良くありません。
例のごとく植えっぱなしで、ほとんど手を入れないせいでしょうね。
2017-12-19 18:42 wagtaill URL 編集
Re: 揃い踏み
私も植えっぱなしです。気持ちはいつも「手入れしなくっちゃ」
なんですけど・・・(笑)
オモトは何十年?も咲いたことがなかったのに、今年初めて
花が咲き、実が付いたのです。古い葉っぱを取り除いたのと
肥料を施したことがよかったのか、よくわかりませんが嬉しいです。
2017-12-19 19:15 okko URL 編集