fc2ブログ

あ~あ。。。


今朝庭に出てびっくり!!先日種を植え付けたキカラスウリのプランター
に異変が・・・    真ん中に土が盛られているではありませんか!
やられましたねぇ、ネコの仕業です
ネコの仕業1
ここ2年くらい、飼い猫らしきのが3匹ほど近辺をウロウロしていて
玉砂利やら杉苔にフンをしていき困っています
「モォー!」と憤りながら土を掃いましたが、今回はセーフでした  ホッ・・・
きっと土が少し凍てつき気味だったので思うようにならなかったのでしょう

隣のHさんはこのネコたちに「シラタマ」とか「グレコ」とか名前をつけています
最近はきっとシラタマの仕業です

ネコの仕業2
一応、土を戻し種が出ていないことを確認して・・・土ふるいでもかぶせます

来年5月に種撒きできるるよう乾燥中のが2個残っています
キカラスウリの実 乾燥中

ネコは同じところにフンをするようなので、今までにしたところにはコーヒー豆のカスや
タカノツメ(赤唐辛子)や月桂樹の葉を撒いていますがイタチごっこです
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます^-^
猫は犬と違って敷地内にやってくるから困りますよね。
芽が出るのが楽しみですね♪

Re: No title

あとほ さま

この辺は野良猫はいないと思うのですが、最近
お散歩ネコが増えました。
つい先日の新聞記事ではペットとして猫が犬を上回った
とありました。お散歩いらずで飼いやすいのでしょうね。

猫に悩まされ…

お気持ちよく分かります。
我が家のお隣さんは、玄関先で野良猫に餌を与えています。
その数何と13匹。(実際はもっといると思います)
糞害、住宅侵入に悩まされ続けました。
しかし、ご近所でもあるために、…ですよね。
思いつく猫のいやがりそうな様々な対策をしてきましたが、
本当に猫との知恵比べ、イタチごっこの日々でした。

Re: 猫に悩まされ…

wagtail さま

野良猫13匹に餌・・・本当に困ったことです。猫のことが
本当にかわいいのならむやみに餌付けなんかしてはいけない
と私は思います。実家のお隣さんがそうだったので、子猫が
次々生まれて大変でした。
wagtailさん、またよい知恵があれば教えてくださいね。

No title

我が家も猫に悩まされています。数年前はテラスの下に子猫が2匹産み落とされていました。
ここ数年はたぶん近所の飼い猫が徘徊しています。見つけたときはこっそり近づいて追い払うとしばらく来なくなりますがまた来てしまいます。
通販で「オオカミの小便」の匂いのついたものを購入し、家の周りに置いたら見かけなくなったように思います。効果があったのかたまたま見かけなかったのか自信ないですけど。
ちなみに匂いが結構したので1回きりしか使っていません。また購入しようかなと思っています。

Re: No title

konpas さま

やはり猫でお悩みなのですね。何をしても本当に一時しのぎで
まいります・・・。

「オオカミの小便」なんていうものがあるのですね。オオカミの匂いは
鹿にも効果があると聞いたことがあります。私も探してみます。
ありがとうございました。