青い実も・・・
この時期は縁起物の赤い実がそこかしこで見られますが
青い実もきれいです
グランドカバーに最適なタマリュウ(玉竜 キジカクシ科ジャノヒゲ属)です
青い宝石💍?!

庭のアクセントに使ったり・・・

飛び石の縁に使ったり・・・

ブロックへの泥の飛び跳ね防止に使ったり・・・

と大変重宝しており、とっても丈夫で世話いらず、おまけに勝手に増えていってくれます
今日はこの冬2度目の積雪がありました(3センチくらいですが)

- 関連記事
-
-
オモトに異変が。。。 2018/02/01
-
冬枯れの庭なれど。。。2 2018/01/15
-
青い実も・・・ 2017/12/27
-
赤い実 2017/12/18
-
庭の冬支度 2017/12/04
-
スポンサーサイト
コメント
No title
えっ、これに実がなるんですか!
それもこんなに鮮やかな青色。
知りませんでした。
我が家にもちょこっとありますが、実はなってるのかな・・・
2017-12-28 07:39 あとほ URL 編集
Re: No title
そうなんですよ!きれいでしょ?
根っこでも増えるし、種が落ちても増えていきます。
あとほさんちのもきっと実が付いていると思います。
葉の陰に隠れて色も濃いので目立たないのですが・・・。
2017-12-28 10:08 okko URL 編集
okkoさん、今晩は。
玉龍の実シロハラやレンジャクが良く食べに来ますね。
青い実を銜えた光景は絵に成りますね。
草花の事を紹介して頂き勉強に成ります。
2017-12-28 18:28 yatyou1116 URL 編集
Re: okkoさん、今晩は。
忙しい年の瀬、奥様の顔色を見ながら・・なんて微笑ましいです。
タマリュウの実を食べるのですね、ということは地面に下りて。
知らなかったです。しかもレンジャクまでが・・・
うちにも来てほしいです。
2017-12-28 20:43 okko URL 編集
青いルビー
まるで青いルビーのような美しさですね。
我が家にもタマリュウがありますが、
花も実も、余り主張することなく、
葉陰に見え隠れする位が、一番素敵です。
2017-12-29 15:21 wagtail URL 編集
Re: 青いルビー
赤い実もきれいですが、タマリュウの実は本当に
ルビーのようですね。
花も白い小さなもので、足元にしか咲かないので
見落としがちですが、いつも意識するようにしています。
2017-12-29 15:37 okko URL 編集