fc2ブログ

ホオジロのさえずり


10日ほど前まで、毎朝ほぼ同じ時間になるとスズメの声に交じって
かわいい声のさえずりが聞こえてきました
姿が見えなかったので何の声かなぁ・・・と思っていたところ
少し先の電線にとまっているのが見えました  ホオジロです

ホオジロの聞きなしは「一筆啓上つかまつりそうろう」と言われますが、
とても私には聞き取れません
その他「源平ツツジ、白ツツジ」や「札幌ラーメン、味噌ラーメン」があるそうですよ( ^ω^ )
ホオジロ3

残念ながらさえずっている瞬間は撮れませんでした
お嫁さんが見つかるといいですねー    2018.03.16撮影
ホオジロ1

この日を最後に全く来なくなりました
きっとお嫁さんが見つかり、今頃卵を温めているかもしれませんね

ご近所さんの庭に咲く枝垂れ梅  後ろで枝垂れ桜が開花を待っています
枝垂れ梅1 M


枝垂れ梅2 M


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ホオジロの鳴き声、YouTube で聞いてみました。聞いたことあるかも。
でも、「一筆・・」もどれも、聞き取れませんね。(^_^lll)
見たことはあるんです。目のところがシマシマになってるから
スズメじゃない!って調べたのでした。

新しいお仲間、どれもかわいいですね。
見た目キンポウゲ科っぽい花、好きです。

うちの母も、私のこと、自分の妹と思ってる時がありましたよ。
祖母は私が幼稚園くらいの時に亡くなったって言ったら
「アラァ、あんたはずいぶん小さい時に親を亡くしたんだねぇ」だって。(≧▼≦;)
「お母さん、私、e-450e-140娘、娘。あんたがe-141v-510親。」って言ったら
「えぇ〜〜っ??e-451 ボケたねぇ〜」って、二人でゲラゲラ笑いました。
喫茶店にいた他のお客さんは、アチャ〜e-443って思ってたでしょうね。(^_^lll)

okkoさん、今晩は。

此の時期のホオジロの囀り、爽やかな鳴き声を
大空に向かい囀る光景、春を感じますね。
春の小鳥の中で一番の美声の持ち主だと思い有ます。

Re: okkoさん、今晩は。

yatyou1116 さま

そうですね、空に向かって囀ってる姿もよかったです。
本当にきれいでかわいい声でした。何かを語りかけて
いるように・・・。   春ですね~。

Re: No title

amocs さま

ホオジロ、私も初めて見たときはスズメにしては大きいな~って
思いました。それと顔の縞々は「タイガーマスク」(古っ!!)
と思って覚えました(#^^#)。

私は本当にキンポウゲ科の花が好きだな・・・とつくづく思います。
チングルマもそうかと思ったらバラ科でした。

amocsさんも間違われたことがあるのですね、それをお聞きして
ちょっとホッとしました。いちいち母に「え?誰って?」と訂正を迫っていた
私ですが、無駄な抵抗(?!)はやめて受け入れることにしますね( ;∀;)。

No title

おはようございます^-^
ホオジロってそんな風に鳴き声が聞こえるんですか?
聞いてみたいな~
定番のより「札幌ラーメン、味噌ラーメン」がいいな!

Re: No title

あとほ さま

ホオジロの聞きなし、私にはまったくわかりませんi-229
私もラーメンの方がいいです!(^^)!。

ホトトギスの「テッペンカケタカ」はよくわかるのですが・・・。