ご近所さんの花巡り
散歩をしているとどこのお宅の庭も花・花・花…
私の庭は地味ィ~な花が多いので、彩のきれいな花をパチリ📷
フジ(マメ科フジ属)

別のお宅ですがこちらもちゃんと藤棚を・・・

エリカ(ツツジ科エリカ属)

ドウダンツツジ(ツツジ科ドウダンツツジ属)

モッコウバラ(バラ科バラ属)

オオデマリ(スイカズラ科ガマズミ属)

ヤマブキ(バラ科ヤマブキ属)とシャクナゲ(ツツジ科ツツジ属)

- 関連記事
-
-
バラ庭拝見!! 2018/05/22
-
お庭拝見!! 2018/05/16
-
ご近所さんの花巡り 2018/04/27
-
お隣さんも・・・春爛漫 2018/03/30
-
直子さんの早春の庭 2018/02/28
-
スポンサーサイト
コメント
こんばんは♪
あの甘い香りはクマンバチでなくても吸い寄せられます(笑)
いつも5月になってからなのに、やはり今年は早いですね。
以前、うちでも植えたことがありました。
でも、もの凄い繁殖力に恐れをなして切ってしまいました。
ツル物は生命力が強いです。
同じことなら葡萄の方が趣味と実益を兼ねると思ったものですわ(^▽^;)
2018-04-28 23:40 miyako URL 編集
Re: こんばんは♪
桜が終わった山では今、紫や白の藤が真っ盛りです。
でも手入れされているわけではないので、オバケみたいです(*_*)。
本当にツル物はどこまでも伸びていきますね。
2018-04-29 12:32 okko URL 編集
No title
私もご近所お花見スポットいっぱいあります。
相手の方はご存知ないと思うけど
いろいろ楽しませてもらってます。(^^)/
藤棚の下は香りもすごいでしょうね。
エリカも見事。うちは夏越しできても、ひどく傷んでしまうので
買ってきた時が一番きれいです。(^_^;
2018-04-29 13:02 amocs URL 編集
Re: No title
ご近所さんのお庭って「隣の芝生は青い」的なところがあって、
私も楽しませてもらっています。写真も勝手に撮らせてもらって
います( ^)o(^ )。
エリカ、こんなに大きくなるの?とびっくりしました。
夏越しが難しいのですね。ここは少し涼しいのでうまく
いくのかもしれませんね。
2018-04-29 15:21 okko URL 編集