バラ庭拝見!! 昨日は花友の直子さんに誘っていただき、ご近所のYさんのお庭に行きましたこちらはご近所でも知る人ぞ知るバラの庭です数々のバラが出迎えてくれました 赤、ピンク、白、黄色、オレンジ・・・ 全然名前が覚えられません・・・もっと匂いがするのかと思いましたが、朝のうちは匂うけれど午後からはそうでもないそうです咲き方も色々あるのですね・・・遠くから見たら「紫のバラ!!」と思いましたが八重咲、大輪のクレマチスです’キリ テ カナワ’有名なオペラ歌手の名前ですね 関連記事 お庭拝見! 2018/06/28 ご近所さんの花 2018/06/18 バラ庭拝見!! 2018/05/22 お庭拝見!! 2018/05/16 ご近所さんの花巡り 2018/04/27 スポンサーサイト
コメント
こんばんは♪
私の周辺にはいないのですよ!
以前、一緒に寄せ植え教室に行ってた人がいましたけど、器が増えて困るからと止めちゃいました。彼女はお買い物友達です。
薔薇の名前だいたい想像がつきます^m^
クレマチスはあんな細い茎でこんな大輪を咲かせるのが、何とも驚異ですね♪
ド迫力~
今日(正確には昨日)は整体疲れか?眠くて眠くて・・pp
2018-05-23 00:39 miyako URL 編集
No title
そうそう、薔薇の名前って全然覚えられなくて・・・
我が家の薔薇の名前もわかるのが2つくらいかな~
2018-05-23 07:27 あとほ URL 編集
Re: こんばんは♪
友達の友達は・・・って感じで花友さんつながりができますね。
ワンちゃんつながりもそうですが。
miyakoさんならバラの名前はばっちりでしょう!
せめて和名ならまだ覚えられるのですが・・・
バラにはやっぱり似合わないですかね。
整体を私はしてもらったことないのですが、痛いのでしょうか?
気持ちいいのでしょうか?
でも眠くなるくらいなので全身がほぐれるのでしょうね。
2018-05-23 19:19 okko URL 編集
Re: No title
人の名前もなかなか思い出せないので、洋風の長い名前
はなおさらです(・・;)。
「ピンクの」とか「白いの」とかで呼ばれるバラもかわいそうですね・・・。
2018-05-23 19:23 okko URL 編集
バラとクレマチス
花友さんのお宅に行かれたのですか~
綺麗なバラに囲まれて良かったですね。
八重のクレマチスがあるなんて知りませんでした。
いちど見てみたいです^^*
2018-05-23 22:41 かおるこ URL 編集
No title
最後のはうちにもあるアンジェラかな。
クレマチスもどど〜んと迫力ですね。
↓アオイの葉っぱがきれい。徳川の葵の御紋、そのままですね。
アスチルベ、立派な花穂ですね。
うちのは日陰で、色も悪くヒョロヒョロです。
2018-05-24 08:41 amocs URL 編集
Re: バラとクレマチス
自分ではバラは育ててはいませんが、華やかな花を見るのは
いいですね。
八重のクレマチス八重の、素敵ですね。あの色も何とも
言えません。
クレマチスに八重やバラ咲きがあったり、バラに一重があったり・・・。
2018-05-24 09:55 okko URL 編集
Re: No title
アンジェラ、覚えておきます。優しい色ですね。
アオイ、「青、青」してますね( ^)o(^ )。
花はいずれも地味なんですが、結構かわいいです。
アスチルベの株、長くあるのですがほったらかしにして、
咲かなくなっていました。去年これを株分けして場所を移したら
元気になり嬉しいです。
2018-05-24 10:03 okko URL 編集