大型台風21号がやって来ている・・・でもまだ空はいたって穏やか
と言ってもすでにここにも暴風警報が出ています

今日は予定をキャンセルして朝からもう一度庭の点検
やっぱり見落としていることがいっぱいあってあたふた💦します
そしてついでに写真・・・
長年ハナニラと思っていたけどよく考えてみたら今頃咲くわけない・・・
タマスダレ(球簾 ヒガンバナ科タマスダレ属)と四角形のキキョウ


斑入りヤブランとススキの株元にナンバンギセル!!


顔を洗い忘れた(?!)白キキョウ

カリガネソウ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
No title
私も今朝は、少しくくり直したり移動したりしてました。
斑入りヤブラン、ほぼ同じ様な写真を今朝撮ったところです。(^^)/
↓八重の白いギボウシ、きれいですね。
うちもほぼ日陰に植わってた時には生育も悪く、花も咲きませんでした。
お母さま、いろいろな贈り物を遺してくださったのですね。
2018-09-04 11:45 amocs URL 編集
No title
被害がないといいのですが~。
2018-09-04 21:37 つばきやま URL 編集
No title
台風は大丈夫でしたか?
すごい強風でしたね。
こちらではいろいろ被害が出ています。
今日はとりあえず台風一過ですね・・・
2018-09-05 07:35 あとほ URL 編集
Re: No title
お返事遅くなりました。現在、こちらは
丸24時間以上停電しており、パソコンも使えず、
今やっとスマホの充電を終え帰ってきたところです。
送電線が切れているらしく、復旧に時間がかかっています。
それ以外は大した被害はありませんでしたが、ちょっと
恐怖を感じた台風でした。
そちらはいかがでしたか?
神戸は直撃だったようですが…。
ご無事ですように。
2018-09-05 15:43 okko URL 編集
Re: No title
ご心配ありがとうございます。
直撃ではなかったものの、激しい暴風雨と一時地域の孤立、停電
がありました。停電は丸一日以上続き、先ほど復旧したばかりです。
夕べはろうそくと懐中電灯で夕飯で、記憶のある限り初めての経験でした。
でも大災害の被災者の方たちに比べたら、取るに足らない些細なことで
ありがたい限りです。
まだまだ台風の時期ですね。つばきやまさんもお気をつけてください。
2018-09-05 20:27 okko URL 編集
Re: No title
暴風雨でした。近所でのアルミの波板が飛んで来たり
ガシャーンとガラスの割れる音がしたり怖かったです。
そして丸一日以上の停電の対応に大わらわの一日でした。
やっと今落ち着いたところです。
あとほさんのところはひどかったのでしょうか?
2018-09-05 20:30 okko URL 編集