みずの森公園 秋
嵐の前の静けさ、日曜日の朝です
9月も今日で終わりですが大荒れとなりそうです
先日、草津市立水生植物公園”みずの森”に行きました
早くもハロウィーン🎃飾りでお出迎えです






前回のような長時間の停電に備え、今からスマホの充電
食べることの準備をしようと思います
どこの地域にも大きな被害が及びませんよう・・・
- 関連記事
-
-
水辺の野の花 2018/10/07
-
みずの森公園 秋 2 2018/10/03
-
みずの森公園 秋 2018/09/30
-
飛騨の里 2018/09/13
-
火星 2018/08/13
-
スポンサーサイト
コメント
美しい!
睡蓮にも色々な種類の花があるんですね。
色合いが何とも魅力的です。
逆さ睡蓮、美しい!
2018-09-30 09:51 wagtail URL 編集
Re: 美しい!
スイレンは非耐寒性のものや熱帯性のものも
あって、管理されていれば通年みられるようですね。
種類も多く、見ごたえがあります。
逆さスイレン、もっとカメラの腕がよければ・・・と
思います。
2018-09-30 10:59 okko URL 編集
こんにちは♪
夜にかけて来る台風はイヤですよね。
私も今、スマホの充電しています。
でも水生公園ではいつ行っても見られて良いな♪
夜にかけて来る台風は不気味ですね。
なんだか真っ直ぐにきそうですよ、くわばらくわばら。。(>_<)
2018-09-30 17:36 miyako URL 編集
No title
10月になりましたね~
年々ハロウィンの飾りがあちこちで見られるようになりましたね♪
今回の台風、風雨は全然でしたね~
よかった!
2018-10-01 07:43 あとほ URL 編集
Re: こんにちは♪
おはようございます。
台風被害はありませんでしたか?
こちらでは前回に比べて雨、風ともに大したことは
なく通過しました。
みずの森公園ではスイレンは温室でも管理されており、
通年見られるようで嬉しい限りです。
2018-10-01 08:57 okko URL 編集
Re: No title
おはようございます。
台風は幸いなことに、大事にならず通過してくれました。
また次があるようですが・・・。
ハロウィン、ここ数年で定着してきましたね。
2018-10-01 09:00 okko URL 編集