かぼちゃの日!!
今日はハロウィーン🎃ですね
年々各地では盛り上がりを見せているようですが
仮装行列は学生時代の運動会や文化祭のイメージ
あまりピンとこないのが正直なところです(^^ゞ
そんな今一つしっくりこないハロウィーンですが
昨日の新聞に
『亡くなった人の霊が親族を訪ねる日という
ケルト人信仰が起源とされるお盆のような行事で
カボチャのランタンはさしずめ「盆ちょうちん」。お化けの
形相をしたものが定番だ』とあり
とってもわかりやすい説明に納得・・・
どこへ行ってもかぼちゃの飾り付けが華やかで
ついつい目が向いてしまいます

これはかぼちゃとは関係ないですが造花なのかドライフラワーなのか
はたまた本物か??わからない青いバラ
ただ「お手を触れないでください」とだけ書かれていました

以上、琵琶湖ホテルの玄関ロビーにて
ピーナッツがかぼちゃに化けている・・・わけないですね
「バターナッツかぼちゃ」を夫がお友達にもらってきました

中はこんな感じです
普通のかぼちゃよりオレンジ色が鮮やか!!
煮物は美味しくないそうなので
いっしょにいただいてきたレシピ通り
スープにしましたが・・・
普通のかぼちゃの方がずっと美味しいです

- 関連記事
-
-
スノードロップと新たな出会い 2019/01/24
-
「和バラ」というブランド 2018/12/01
-
かぼちゃの日!! 2018/10/31
-
一輪だけ。。。 2018/10/29
-
重陽の節句 2018/09/09
-
スポンサーサイト
コメント
こんばんは♪
スッカリ忘れていました。フフ
ケルト人信仰・・ケルト人って??
と疑問が湧きましたが、日本人は何でもとりいれちゃうのですね。
青いバラはブリザ―ブドではないでしょうか。
2018-10-31 22:46 miyako URL 編集
No title
各地で盛り上がってるハロウインですね^^
バターナッツカボチャ我が家も一度食べた事が!
でもお味の方は・・・覚えてないんです^^
カボチャは甘味が強くてほくほくしたのがいいですね!
2018-10-31 23:09 Juno URL 編集
No title
11月になりましたね~
ハロウィーン、部屋を飾るのは可愛らしい小物もあるのでしてますが、
さすがに仮装はしませんね~
渋谷での行動はよくないですね。
日本の良さはどこにいったんでしょうね?
2018-11-01 07:04 あとほ URL 編集
Re: こんばんは♪
ケルト人って古代ヨーロッパに住んでいた人たち
らしいですが、どの時代でも亡くなった人の霊=お化け
は世界共通なんですね。
こちらでもちびっ子たちが魔法使いのコスチュームで自転車に乗って
走り回ってました(笑)。
青バラ、プリザーブドフラワーだったのですね。
同じものが3つ並んでしましたが、とにかくきれいでした。
2018-11-01 09:22 okko URL 編集
Re: No title
そう・・・、バターナッツカボチャには甘みと
ほくほく感が全然ありませんでした。
天ぷらや炒めた方が良かったのかもしれません。
皮も堅くて剥きにくいし・・・。まぁ、いただかない限り
次はありません(笑)。
2018-11-01 09:28 okko URL 編集
Re: No title
本当に。渋谷のような騒ぎは迷惑千万ですね。
今後もエスカレートしないように願うだけです。
昨日は大文字山に行ったのですが、若い女の子が
二人悪魔の角のようなカチューシャをつけて登って
来てました。ちょっと場違い??
2018-11-01 09:35 okko URL 編集
No title
我が家はハロウィーンは無縁でした。
ハロウィーンについて知識も乏しかったですが、
そういう経緯があったんですね。
そうそう、ペットブログはめっちゃ盛り上がって、
ワンニャンが主役で楽しそうでした^^*
2018-11-01 13:32 かおるこ URL 編集
No title
お盆って言われるとめちゃ良くわかりますね。
バターナッツかぼちゃ、普通のかぼちゃと一緒で
美味しいのと、そうでもないのあるみたいですよ。
私も頂き物をスープにしましたが、1回目のは美味しくなくて
2回目のはきめが細かくて割と美味しかったです。
でも、私も買わないな〜。普通のかぼちゃでいいです。(^_^;
うちは昨日、かぼちゃのキーマカレーにしましたが
私は美味しいと思ったけど、甘かったので家族には不評でした。(^_^;
2018-11-01 13:46 amocs URL 編集
Re: No title
日本のお盆のようなもの・・・とのことですが、
お盆でこんなに盛り上がりませんよね。
我が家も無縁です。
ワンニャンたちは内心迷惑してるかもですが、見る方は
かわいくて楽しくていいですよね。
2018-11-01 19:06 okko URL 編集
Re: No title
バターナッツかぼちゃ、当たりはずれがあるのですね。
全部が美味しくないなんて思ったら悪いですよね(^^ゞ。
でもやっぱり普通のかぼちゃがいいかな~。
かぼちゃのキーマカレー、手が込んでいますね。美味しそう~~。
女性は「いも、たこ、なんきん」が好きなんて言いますが(関西だけ??)
うちの夫もかぼちゃは甘いからお酒のあてには向かないなんて
かわいくないこと言います
2018-11-01 19:17 okko URL 編集