イングリッシュガーデン 1
いちばん近くにある花園なのに訪れていなかった
イングリッシュガーデンにやっと行きました
”湖国の迎賓館”と言われた琵琶湖ホテルの移転に伴って
大津市が「柳ヶ崎湖畔公園」と して一帯を整備
旧琵琶湖ホテルの建物は現在
「びわ湖大津館」と名を変えてレストランや貸会議室
市民ギャラリーとして利用されています
その横にイングリッシュガーデンがあって
ローズソムリエの小山内健さん監修のローズガーデンもあります
マリアテレジア
ロイヤルプリンセス
ヘンリーフォンダ
イングリッシュガーデンにやっと行きました

”湖国の迎賓館”と言われた琵琶湖ホテルの移転に伴って
大津市が「柳ヶ崎湖畔公園」と して一帯を整備
旧琵琶湖ホテルの建物は現在
「びわ湖大津館」と名を変えてレストランや貸会議室
市民ギャラリーとして利用されています
その横にイングリッシュガーデンがあって
ローズソムリエの小山内健さん監修のローズガーデンもあります
マリアテレジア

ロイヤルプリンセス

ヘンリーフォンダ

- 関連記事
-
-
コハクチョウと北近江鶏足寺 2018/11/27
-
イングリッシュガーデン 2 2018/11/25
-
イングリッシュガーデン 1 2018/11/22
-
2013.11.15 2018/11/15
-
大文字山からあべのハルカスが見えた!! 2018/11/06
-
スポンサーサイト
コメント
こんばんは♪
私、すぐそばまで行ったことあるけど、この中には入らなかったの。
少し時期がずれていたし、ここは有料ですよね。^^;
いつか見頃の時に行きたいです(^^)/
2018-11-22 18:44 miyako URL 編集
Re: こんばんは♪
びわ湖大津館のイングリッシュガーデンは入場料320円で
年間パス1,620円です。
駐車場も有料ですが、ガーデン見学者は3時間まで無料でした。
来年の見頃の時期に是非いらしてください。
雪虫の件ですが、北国のイメージが強いですが、本州でも
岐阜県以北に見られるとwikiには書いてありました。
でも私のところにもいるし、京都にもいるようです。
同じくwikiによると伊勢地域ではオナツコジョロという俗称
があるそうですよ。
2018-11-22 20:35 okko URL 編集
No title
イングリッシュガーデン長い事行ってないです!
近くにこんな素敵な所があるのは嬉しいですね^^
薔薇の季節に行きたいです^^
2018-11-22 22:54 Juno URL 編集
Re: No title
私は和花中心なのでイングリッシュガーデンは
ちょっと敷居が高かったのですが、いいところですね。
せっかく近くにあるのに「食べず嫌い」みたいなものです(笑)。
バラには手を出さないでおこうと思ったのですが、ミニバラを
ワンポットだけ求めました。
2018-11-23 12:35 okko URL 編集