満開の梅
- 関連記事
-
-
かたくりの里 2019/04/11
-
青春18きっぷの旅と今朝の雪 2019/03/14
-
満開の梅 2019/03/06
-
盆梅展 2019/02/27
-
みずの森公園 冬 2 2019/01/16
-
スポンサーサイト
コメント
No title
ここ数日の暖かさで一気に咲き始めましたね♪
我が家のバラも葉っぱの新芽が芽生えてきましたよ。
2019-03-06 11:02 あとほ URL 編集
こんばんは♪
どうでした?見頃でしたか?
近すぎてすっかり忘れていました^^;
梅の良い香りが漂っていたことでしょうね♪
マンホール、各地のを注意してるとなるほどなって面白いですよね。
因みに我が町は勿論忍者です(笑)
2019-03-06 19:10 miyako URL 編集
Re: No title
昨日のポカポカ陽気でまたいろんな芽が顔を出して
きています。
明日は雨で冬並みの寒さとか・・・。
こんな時に風邪をひいたりするので注意ですね。
2019-03-06 19:52 okko URL 編集
Re: こんばんは♪
月ヶ瀬は枝垂れ梅以外は見頃でしたが、梅林の上から見た時に
前より数が減っているように思いました。
だんだん年をとるにつれ感性が乏しくなってしまったのでしょうか・・・(´;ω;`)ウッ…。
でも香りはすごくよかったですよ!!
忍者マンホールいいですねっ!
これからはお出かけの時に意識して見るようにしようと思いました。
2019-03-06 19:59 okko URL 編集
No title
こちらまでいい香りが漂ってきそうです^^
今年は暖かくて見ごろが早いんでしょうか?
どこか行きたいと思うんですがお休みは雨が多くて!
皆様のブログで楽しませてもらいます^^
2019-03-06 22:52 Juno URL 編集
No title
しだれって、ピンクのイメージだけど、白いのもあるんですね。そらそうか。(^^;)ゞ
梅の花見は香りも楽しめていいですよね。
お天気回復したら、少し離れた公園に行ってみようかな。
小さな梅林があるんですけど、台風の倒木・枝折れがひどかったので
今年はどうかな。
2019-03-07 08:01 amocs URL 編集
Re: No title
梅林の入り口からふわぁ~といい香りがしましたよ~。
いつもより早いんでしょうかね。でも白の枝垂れ梅は
まだまだつぼみだけでした。
このところ雨が多くなってきましたね。
植物にとっては恵みの雨ですが、行動制限されますよね。
2019-03-07 09:25 okko URL 編集
Re: No title
全体写真は何だかぼわ~んとしてしまったので、
単体のものばかりですが、香りは十分楽しめました。
公園に梅林があるなんていいですね。
そういえばここも心なしか景色が貧弱になったと
思ったのですが、台風被害があったのでしょうね。
2019-03-07 09:42 okko URL 編集
No title
お花が多いこの時期は忙しいですね。
私もカメラを持って飛び回っています。
枝垂れ梅は1年に1回しか咲きませんから、
今を逃すと来年まで会えませんものね。
マンホールの蓋が梅だなんて、ちょっと感動しました。
2019-03-07 14:20 かおるこ URL 編集
Re: No title
嬉しい悲鳴ですね!
かおるこさんの近くには梅の咲くところがたくさん
ありそうでいいですね。
余り下を向いて歩くことがないので気付きませんでしたが
色んなマンホールがありそうですね~。
2019-03-07 14:37 okko URL 編集