fc2ブログ

おめでとう!稀勢の里

若い頃は相撲なんて全く興味がなかったのに・・・
やっぱり相撲が大好きだった父の影響かなぁ

幕内になった稀勢の里という力士を知り、最初は「稀勢の里?顔怖いやん、ふてぶてしいやん」と思っていたけれど、15歳で角界入りし将来有望と言う記事を目にして父と一緒に応援することにしました
やがて大関に昇進したけれどそこからがなかなか・・・

途中何度も「いつまで経ってもあかんわぁ。もう違う力士応援しよ!」となりましたが、やはり見るたびに「がんばれ!!」と力が入ります

父は去年の4月に亡くなりました
晩年の1年4か月は失語症で話せなくなりましたが、亡くなる20日ほど前の大阪場所をテレビで見ながら「ほら稀勢の里やで。がんばれって言ってあげて」と言うと、私もびっくりするくらい大きな声で何度も「あー、あー」と言いました

だから横綱になったこと、2場所連続優勝のこと喜んでいることでしょう
涙もろかったので泣いていたかもしれません・・・

おめでとう!稀勢の里  けがをしっかり治してまたがんばってください

        1月27日稀勢の里奉納土俵入り  朝日新聞記事より
        稀勢の里



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント