バイモ
バイモが咲き出してきました
2日続きの雪にもめげず・・・
うつ向いて咲き、色も地味・・・
でも大好きな花の一つです
バイモは漢字で書くと「貝母」
球根が貝のようでそこから茎を出すから
別名は「編笠百合(アミガサユリ)」(ユリ科です)
これは花の形が藁などで編んで頭にかぶる笠を見立てたもの
花の中を覗いてみると・・・
写真撮るのも苦労します💦
1月半ばから芽が出てきます
球根が育っていないとこのあとは葉っぱだけ
この時点で花がつくかつかないかわかるようになってきました
1本に1~数個のつぼみ 3月21日撮影
つぼみのときはまとまっていますが
咲くと花は段々につきます
3月29日撮影
半日陰でも日向でも咲く(日向の方が花付きはいいです)
のであちこちに増えてきました
2日続きの雪にもめげず・・・
うつ向いて咲き、色も地味・・・
でも大好きな花の一つです
バイモは漢字で書くと「貝母」
球根が貝のようでそこから茎を出すから
別名は「編笠百合(アミガサユリ)」(ユリ科です)
これは花の形が藁などで編んで頭にかぶる笠を見立てたもの

花の中を覗いてみると・・・
写真撮るのも苦労します💦

1月半ばから芽が出てきます
球根が育っていないとこのあとは葉っぱだけ
この時点で花がつくかつかないかわかるようになってきました

1本に1~数個のつぼみ 3月21日撮影

つぼみのときはまとまっていますが
咲くと花は段々につきます

3月29日撮影

半日陰でも日向でも咲く(日向の方が花付きはいいです)
のであちこちに増えてきました
- 関連記事
-
-
クマガイソウ咲く 2019/04/23
-
シラネアオイ咲く 2019/04/19
-
バイモ 2019/04/04
-
我が家のクリスマスローズ 2019/03/27
-
スプリングエフェメラル ~カタクリ~ 2019/03/25
-
スポンサーサイト
コメント
No title
で・・・ここから咲くことがまずないのです…
何者かが蕾をチョキンと・・・食べられてる?
もう~~腹立って、腹立って…
2019-04-04 20:31 ばんば URL 編集
Re: No title
バイモのつぼみができているのにもったいないですね。
何者の仕業なんでしょう・・・。まさかのカモシカ??
我が家のクロッカスは鳩が食べてました~。
それにしても悔しいですよね。
2019-04-04 20:47 okko URL 編集
No title
我が家にもこの前お迎えしたんですが、来年お花が見られたらうれしいんですが^^
今は鉢で育ててるんですがokko さんのお家は全部地植えですか?
2019-04-04 22:44 Juno URL 編集
こんばんは♪
増えるんですね!
一度植えたことありますがダメだったのですよ。。
もう一度植えたいです。
奈良の食べ物やさんのお庭にこれが一杯あって素敵だったな♪
2019-04-04 22:59 miyako URL 編集
Re: No title
最初は鉢でしたが、今は増えて増えてみんな
地植えです。
肥料不足だと勝手に分球を繰り返し、小さい
球根ばかりになってしまい花は咲きません。
花が咲く球根はかなり大きいです。
なので、生育期の今十分肥培すると来年
咲くと思います。
2019-04-05 04:44 okko URL 編集
Re: こんばんは♪
私も3回くらい失敗しています。いつの間にか消えて
しまってました。今は増えましたが、それでも葉っぱ
しか出ないものもたくさんあります。
和の庭にも洋の庭にも合いますよね。
2019-04-05 04:49 okko URL 編集
No title
バイモ、初めて見ました。
外はうすいグリーン色なのに、中は色の柄があるんですね!
2019-04-05 06:46 あとほ URL 編集
No title
下から見た方がハデですね。(^^)
蕾とガク、葉先の感じがなんとも優美。
2019-04-05 12:29 amocs URL 編集
No title
咲いているのですね。
私の所でも咲いて来ました。
可愛らしくて大好きです。
数個植えたバイモユリが、肥料も何も
上げていないのに今では種がこぼれて
三か所で群生して咲いています。
2019-04-06 00:58 katataka URL 編集
Re: No title
お返事遅くなりました。
茶花としては今の時期重宝されています。
外からは中にあんなあみあみがあるなんて思いませんよね。
2019-04-06 21:11 okko URL 編集
Re: No title
華やいだ庭にもちょこっとこんな花があるのも
きっとお似合いのような気がします。
ほんとに。外からの地味さに比べて中は派手ですねっ。
いちばん上の葉はクルクルっとなって近くのものに巻き付くのですが
っこれもまたかわいいです。
2019-04-06 21:14 okko URL 編集
Re: No title
バイモ、いいですよね~。大好きです。寒い時期から
早々に芽出しして時間をかけて成長してきますが
その間の楽しみなこと・・・。
バイモ、こぼれ種でも増えるんですね~。
katatakaさんの庭でも色とりどりの中に混じって
いい味出してくれそうです。
2019-04-06 21:19 okko URL 編集