fc2ブログ

新顔さん

去年秋から今春にかけて我が庭に加わった花たちです

やっと咲いたペチコート水仙
でも1本だけ・・・
DSCN5621.jpg

フリチラリアメレアグリス
バイモやクロユリの仲間です
フリチラリアの女王と言われ、英国ではこの花の中に
妖精が住んでいるとか・・・
DSCN5620.jpg

ボタンキンバイ(牡丹金梅 キンポウゲ科キンバイソウ属)
利尻島にのみ自生する希少種
オレンジがかった黄色の花びらに見えるのは萼
花は完全には開かずボタンのようにやや球状になることから名づけられた
DSCN5570.jpg

姫コブシとムラサキハナナ
無題
クローバー☘ティントガーネットとトリカブト

こちらもやっと咲いた原種チューリップ
ペパーミントスティック
DSCN5659.jpg
上からのぞくと・・・DSCN5662.jpg

新顔さん、来年もきっと咲いてね!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは♪

お昼は時間がなくて失礼しました。
ペチコート水仙、うちもダメだったような・・
利尻島の花が咲いたなんて素敵☆

そうそう、ムラサキハナナが大好きなのに、
これもうちではダメなんですよ。。エーン
原種チューリップにも花期はいろいろあるみたいですね。
うちもあと2つまだの子がいます。
真っ白で綺麗ですね♪

Re: こんにちは♪

miyako さま

ペチコート水仙思ったよりかわいくて来年はもっと
咲いてほしいです(と言っても5球しか植えてないのですけどね・・・)。

ボタンキンバイは既に咲いていたのを買ったので、
来年咲くかわかりません。写真を撮った直後にハラハラと
花びらは散ってしまいました(^^ゞ。

ムラサキハナナは強そうに見えるのですが、近所の方もmiyakoさんと
同じく何度もダメにしたと言われていました。
これは鉢でいただいたので今のところそのままにしていますが、
近所の方曰く「地植えにしたとたんにダメ」とのことなので
どうしたものかと思案中です。

No title

沢山の新顔さん、いいね~~~
ペチコートスイセン、植物園でしか見たことがないのですが、可愛いですね~~
来年もきっとたくさん顔を見せてくれんでしょうね~羨ましい~

Re: No title

ばんば さま

ペチコートスイセン、もっと背が高いのかと思ったのですが
小さくてかわいいです~。
5球植えて1つしか咲かなかったので、来年に期待です。
できればもっと多いといいのですけど・・・


No title

ペチュコート水仙、花付きが悪くて~(笑)
長年育てて、株は山ほど増えますが、花がいつも少ないのです。
あまりくっついてて、球根が痩せてるのかと、別に分けて植えたり、鉢植えにしてみたり、
いろいろやりましたが、相変わらず不調です。
何故なんですかね~?
あ、それと今日、HCで、フリチラリア???
これのポット苗1個、買ってきました。売れ残りか、150円だったので、海のものとも山のものとも、さっぱりわかりませんが植えてみます。うまくいけばいいけどね~(笑)

No title

どの新顔さんも可愛いですね!
我が家なんて狭い庭ですからもう植える所が無くて!・・・・

原種チューリップ咲いて来て良かったですね!
来年は増えるといですね^^

No title

おはようございます^-^
いろんな花が咲き始めて毎日が楽しみですね♪
ペチコート水仙、名前も見た目もお洒落な水仙ですね~

No title

フリチラリア、いいですね。
おしゃれなランプシェードみたい。
ちょっと怪しくて、妖精の棲家っていうイメージがしっくりきますね。
植えてみたいなぁと、前から思ってるのだけど
お店で見かけたことがないんです。

ペパーミントスティックも、クルシアナですね。
これもいいなぁ。
原種チューリップもいろいろ植えたけど、クルシアナだけが残って
毎年咲いてます。いい子です。

Re: No title

つばきやま さま

ペチコート水仙、かわいい割には気難しいようですね(笑)。
でも球根は増えるとのことで安心しました。私も初めてなので
色々試してみることにします。ありがとうございました。

フリチラリア150円!!こういうの案外大化けするかも・・・ですよ。
私もキイジョウロウホトトギスをHCで見つけた時枯れてるの??
と思ったのですが、買って帰り(正札のままでしたが・・・)
以後、毎年ずっと咲いてくれています。

Re: No title

Juno さま

増やさないようにしようと思いながらもついつい・・・です。

チューリップは植えっぱなしでもいいのかな?・・・と
簡単に考えましたが、「植えっぱなし〇〇〇」と書いてあっても
そんなにうまくいかないものもあるのでまた教えてくださいね。



Re: No title

あとほ さま

黄色の花も大好きですが、この形と大きさだったら
色んな色のがあると楽しいなと思っています。

あっという間に若葉の季節になってきましたが、
明日はかなり寒いとか・・・。
まだファンヒーターが片付けられません(>_<)。

Re: No title

amocs さま

フリチラリアは思っていたより色が濃くて花が大きいです。
ほんとランプシェードみたいですね~。
葉っぱもシュシュっとしていて花が引き立つし、どんな庭にも
似合いそうですよ。
私は昨秋、生協のカタログで見つけて注文しました。

ペパーミントスティック、何も知らずに買ったのですが、
「クルシアナ系」と言うのがあるのですね。微妙に違うのですね。