モズの早贄?
今日は庭でしばらく作業をしていたら雄のモズが
餌をくわえ何回もモミジに出入り・・・
その度に雌がチーチーと鳴いているので、やはり
抱卵しているようです
ところで私は去年のモズの子育ての時におそらく
珍しい「モズの早贄」行動を目撃しました
母の部屋で何かをしていた時に、庭の胡蝶侘助の
枝に何かをくわえた雄のモズが止まったのが目に
入り思わず目を見張りました
足でその獲物を押さえながらくちばしでつついています
どうやらセミの羽をむしっているようでした
(セミはすでに死んでいるようで動きません)
そしてそれを枝に刺して巣に向かって飛んで行ったのです
モズにちぎられたセミの羽 美味しくないのか食べにくいのか・・・
2016.07.24撮影

串刺しにされたセミ・・・ご愁傷様
2016.07.24撮影

何回か串刺し
のセミをついばみに来ては巣に
戻っていたのでヒナに給餌していたのでしょう
(でも全部食べるわけではなく、後日、結局このセミはカピカピ
になってしまってました
)
そのことを地元の野鳥の会(もずの会)を主宰されている
Fさんに話したところ、「モズの早贄については諸説ある
みたいけど、給餌のためにするのは初めて聞いた。もしか
したら大発見かもよー???」と笑っておられました
餌をくわえ何回もモミジに出入り・・・
その度に雌がチーチーと鳴いているので、やはり
抱卵しているようです
ところで私は去年のモズの子育ての時におそらく
珍しい「モズの早贄」行動を目撃しました

母の部屋で何かをしていた時に、庭の胡蝶侘助の
枝に何かをくわえた雄のモズが止まったのが目に
入り思わず目を見張りました
足でその獲物を押さえながらくちばしでつついています
どうやらセミの羽をむしっているようでした
(セミはすでに死んでいるようで動きません)
そしてそれを枝に刺して巣に向かって飛んで行ったのです
モズにちぎられたセミの羽 美味しくないのか食べにくいのか・・・
2016.07.24撮影

串刺しにされたセミ・・・ご愁傷様

2016.07.24撮影

何回か串刺し

戻っていたのでヒナに給餌していたのでしょう
(でも全部食べるわけではなく、後日、結局このセミはカピカピ

になってしまってました

そのことを地元の野鳥の会(もずの会)を主宰されている
Fさんに話したところ、「モズの早贄については諸説ある
みたいけど、給餌のためにするのは初めて聞いた。もしか
したら大発見かもよー???」と笑っておられました
スポンサーサイト
コメント
Re: モズの早贄?
貴重な経験をされましたね。
モズさんも冷蔵庫がほしいことでしょう。
2017-05-28 07:24 nonohana626 URL 編集
Re: Re: モズの早贄?
> 貴重な経験をされましたね。
> モズさんも冷蔵庫がほしいことでしょう。
ほんとですね。これからの季節冷蔵庫・・・
涼しい場所に隠すとかしたら人間並みの知恵ですね
2017-05-28 13:22 okko URL 編集