今日の庭 ’17.05.31
昨日、今日と暑い日が続き扇風機登場となりました
昨日は所用で京都市内に出かけましたが、鴨川沿い
を走っているとズラーッと「納涼床」が並んでいます
浴衣を着た女性も目につきますが、外国の方が多い
ようですね
庭も日当たりの良いところはカラカラに乾き、花たちも
元気がありません
今からこんなでは真夏が思いやられます
花が少ない時期ですが・・・
ユキノシタ

春咲きシュウメイギク お庭訪問で伺ったSさんからいただきました

ヤマアジサイ 去年植え替えたので花付きも良好です

桃は少しづつ大きくなっています
ずいぶん間引きました・・・

今日は夜から雨の予報で水やりを控えましたが
今☔降っています よかった・・・
少し涼しくなれば嬉しいのですが…
昨日は所用で京都市内に出かけましたが、鴨川沿い
を走っているとズラーッと「納涼床」が並んでいます
浴衣を着た女性も目につきますが、外国の方が多い
ようですね
庭も日当たりの良いところはカラカラに乾き、花たちも
元気がありません
今からこんなでは真夏が思いやられます

花が少ない時期ですが・・・
ユキノシタ

春咲きシュウメイギク お庭訪問で伺ったSさんからいただきました

ヤマアジサイ 去年植え替えたので花付きも良好です

桃は少しづつ大きくなっています
ずいぶん間引きました・・・

今日は夜から雨の予報で水やりを控えましたが
今☔降っています よかった・・・

少し涼しくなれば嬉しいのですが…
- 関連記事
-
-
今日の庭 ’17.07.23 2017/07/23
-
今日の庭 ’17.07.22 2017/07/22
-
今日の庭 ’17.07.16 2017/07/16
-
今日の庭 ’17.07.12 2017/07/12
-
今日の庭 ’17.05.31 2017/05/31
-
スポンサーサイト
コメント
Re: 今日の庭
短い時間でしたが、少し浸み込むような雨でした。
シュウメイギク、好きな花ですが、ハルザキシュウメイギクもあるのですね。
園芸種でしょうか。
2017-05-31 21:31 nonohana626 URL 編集
Re: Re: 今日の庭
> 短い時間でしたが、少し浸み込むような雨でした。
> シュウメイギク、好きな花ですが、ハルザキシュウメイギクもあるのですね。
> 園芸種でしょうか
苗をいただいたときに「え?シュウメイギク??」と思いました。
西洋品種の山野草で「アネモネ○○○」と種類によって名前が違うようです。
これは多分、アネモネカナデンシスらしいです。
春咲き秋明菊(キンポウゲ科イチリンソウ属)は茶花にも使えるとありました。
2017-06-01 12:30 okko URL 編集