fc2ブログ

秋色の公園

買い物帰りの通り道
運動公園の山手がずいぶん色づきました
DSCN7150.jpg
空が高い
DSCN7151.jpg
錦秋というには少し早いかなぁ・・・
日本語には美しい言葉がたくさんありますね
DSCN7154.jpg
せせらぎでは落ち葉が踊っています
DSCN7155.jpg
照葉
DSCN7156.jpg
こちらは薄紅葉?
DSCN7152.jpg
フウも風にさらさら揺れて・・・
DSCN7157.jpg

保育園児たちが先生に連れられて遊びに来ていました
かわいい歓声を上げながら上の池を目指して全力疾走!
小春日和の穏やかなひととき  なんだかほっこり・・・




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あ、いいですね~~
保育園児たちの歓声、なんかほっこりしますね~~
今朝も氷点下2度…暖房付けてる家の中で5枚の重ね着!
雪が降るまでのこの時期が一番寒さを感じるから不思議です・・・

Re: No title

ばんばさま

わぁ~、やっぱりもうそちらは氷点下ですね。先月は
まだ暑い日もあったのに・・・と。
身体がまだ寒さに慣れていないこの時期、ほんと一番
寒さを感じますね。今年の冬は暖冬なのか否なのか・・・。
2、3日前に今年初めて雪虫を見ました~。

No title

こんばんは。
今日はホント暖かくて(^^♪

あの運動公園ですね^^
紅葉どうかなと思いながら行けてません・・・
okkoさんの画像で楽しませて頂きました~

晩秋♪

こんばんは~♪
そちらはもうかなり色づいてますね~(*^_^*)
錦秋とは美しい言葉ですよね^^
大阪では今ひとつ、紅葉の美しさは足りないような気がしますが、いろんな方の記事を拝見してはうっとりする季節です(笑)
小さい子たちが色づいた落ち葉を拾ったり、笑い声をあげたりするのはかわいいものですよね^^
少し寒くなってきました。
お体ご自愛くださいませ♪
拍手☆

No title

おはようございます^-^
いよいよ紅葉シーズン本番ですね。
でも日曜日はあいにくお天気が悪いみたいですね~
昨日、会社が終わってから将軍塚の紅葉ライトアップを見に行ってきました。
色づきはもう少しだったような気がします。

No title

きれいですね〜。モミジもだいぶ赤くなってますね。
フウの木はきれいですよね。大好きです。
子どもの歓声が上がる公園。
秋晴れのいい日ですね。(^^)

Re: No title

Junoさま

今日はお天気が悪くて気温もあまり上がりませんでしたね。
これから一雨ごとにどんどん寒さに向かうのでしょうね。

あの運動公園です。紅葉は随分進んでいました。あっという間ですね。
鳥もいるかなァ・・・と思いながら歩きましたが、ちびっ子たちの
声にかき消されてあまりわかりませんでした(*^^*)。

Re: 晩秋♪

ひーさんさま

何か、まだまだと油断していたらあっという間に進んで
いましたよ。週末のお天気は今一つなのでせっかくのシーズン
ちょっと残念です。
お花満開の春もいいですが、秋には秋のよさがありますよね。
しっとりとおとなな雰囲気というか・・・(*^^*)。

今日は曇天で気温が上がりません。雨も降りそうですよ。
寒さが堪えるようになってきました。ひーさんも風邪など
ひかれませんように・・・。

Re: No title

あとほさま

せっかくなのにイマイチのお天気になりそうですね。
将軍塚、ライトアップしているのですね!!そうですか、
もう少しでしたか~。
母が一人で外出できなくなってから、車いすで将軍塚の
紅葉を見に連れて行きました。思い出のところです。

Re: No title

amocsさま

油断していたら(?!)紅葉も進んでいました。
赤、黄、オレンジの落ち葉を踏みしめながら歩くのも
オツなものです(*^^*)。
フウは一色ではなくグラデーションが何とも言えません。

園児よりもハイテンションな男性保育士さんで、めちゃめちゃ
楽しそうでしたよ~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは♪

紅葉狩りは明日が最高のタイミングですね。
けど今年はどこにも遠出が出来ないの。
買い物に出たついでにお城公園にでも行ってみようかしら。
運動公園にせせらぎがあるんですか?
水の流れるところは好きですわ♪

錦秋・・綺麗な言葉と共に四季のある日本、やっぱりいいですね♪

※ほんと!okkoさんの言うとおり、黄色があるから赤も映えるのね(^^)/

No title

だんだん紅葉も色濃くなってきましたね。
そちらはもう、紅葉の最盛期になってるのでしょうか?
こちらも徐々に紅葉が始まっております。椿山でも、ブルーベリーやナンキンハゼ、ドウダンツツジなどは綺麗になってきましたが、一番のイチョウやヤマモミジはもう少し、時間がかかりそう。でも、何か今年は冬の到来が早そうな気配を感じます。
インフルエンザも流行の兆し、どうか寒い季節、ご自愛くださいね。

Re: こんばんは♪

miyakoさま

キッチンリフォーム中ですものね、お出かけは年内は無理ですか?
この運動公園の上の方は森になっていて、バードウォッチングもできるし
春は桜見もできるところで、小川も流れているのです。
子どもからお年寄りまでお散歩やジョギングにも適しています。
小さな人工池にはカワセミも来るのですが、私は遭遇したことが
ありません。

錦秋という言葉を聞くだけで目の前に赤、黄、緑の模様が
キラキラしてきます(*^^*)。

Re: No title

つばきやまさま

南北に長い日本列島、九州はまだ少し紅葉に早く
北海道は雪・・・。いつもながら随分違うものと感じます。
ブルーベリーも紅葉するのですね。実が生っていないと何の
葉かわからなくなります(^^ゞ。
冬、早そうですか?寒さはどうでしょうね~。
つばきやまさんもどうかどうかご自愛くださいませ!!

No title

まだまだ紅葉していませんね
紅葉はきれいな色になりましたね
今年の冬の寒さはどうかな

Re: No title

natutubakiさま

そちらの紅葉はまだまだなんですね。
昨日、今日はまた気温が上がりこちらもまた足踏みかも
しれません。
冬はどうなんでしょうね。暖冬かもと言われていますが・・・。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます^-^
先週の土曜日はいお天気で暑いくらいでしたね~
日曜日も当初のお天気よりはいいお天気になりましたね。
両日どこも紅葉狩りでいっぱいの観光客でした。
私も土曜日は湖東三山、日曜日は近場で平等院の紅葉を見に行きました♪

Re: No title

あとほさま

土日のお天気は予想に反してよかったですね。
湖東三山に行かれましたか~、私も今年は行こうかなと
思っていたところです。あとほさんはお仕事があるから
平日はいけませんよね。
石山寺もライトアップがきれいみたいで近いので行きたいですが
夫は夜は出かけたくないようです(^^ゞ。
平等院もいいですね~。