今日の庭と嬉しい出会い
ここ数日日中は20℃前後あり
暖かい日が続きます
庭はすっかり枯れ模様で落ち葉や
枯葉の掃除に余念がありません
秋の名残を惜しむように咲いているのは
大文字草「緑仙」
4種類くらいあったダイモンジソウで今年咲いたのはこれっきり
しかもずいぶん遅い開花です

バラ「ラプソディーインブルー」
今の時期の管理がわからず咲かせていいものやら・・・

今年は葉っぱが茶色くなってしまって今一つ
ササリンドウ?

カワラナデシコがまたポツンと一輪

さて昨日は嬉しいことがありました
「Juno Garden」のJunoさんと
「やさしい庭」のkatatakaさんにお会いしました
Junoさんは同じ市内在住なので何度かお会いしましたが
katatakaさんは初めてです
京都駅前のお店で待ち合わせ・・・ドキドキです
お店の前にあった平安京の「羅城門」復元模型
紅葉時期の京都駅がこんなに空いているのは初めてでした

3時間足らずの僅かな時間でしたが旧知の
同級生のような感じでずっとおしゃべりが弾みました(*^^*)
とっても楽しかったです
それにしても不思議なご縁・・・
katatakaさんは遠いところを重いのに
花苗を持って来てくださいました

弟さんが作られているハチミツまで!!
キセワタの種やローズヒップも

Junoさんからもおみやげをいただきました~♪

お二人とも本当にありがとうございました
コロナ禍で何かと

ここにきて素敵な年になりました(*^^)v
- 関連記事
-
-
雪の朝 2020/12/19
-
春の準備?? 2020/12/04
-
今日の庭と嬉しい出会い 2020/11/18
-
朝の月と庭 2020/09/05
-
ユメヒトヨ・・・ ゲッカビジン 2020/08/18
-
スポンサーサイト
コメント
No title
今日は暑いぐらいでしたね!
大文字草この花びらのはまだ見た事ありません!
可愛いですね♪
ササリンドウ葉っぱは茶色でも鮮やかなブルーのお花が綺麗です♪
昨日は本当に楽しかったですね^^
それに沢山のお土産頂いてご馳走様でした!
又機会があればお会いしたいですね^^
2020-11-18 21:50 Juno URL 編集
こんばんは♪
青いリンドウが茶色の中で一層艶やかですが・・どうしたのでしょうね。
なんとぉ!katatakaさんがこちら方面に来られたのですか?京都観光なのかな?
JUnoさんはお近くでブロ友さんに会えるなんて羨ましいです。
でも少し恥ずかしい感じもしますね(笑)
*今日はPC教室へ行っていたのですよ。孫っちのアルバム作りです。
あと、2輪草がやっと手に入ったので植えました^^
2020-11-18 21:50 miyako URL 編集
No title
時期はずれに色々咲いています
出会いって大事ですね
良い年末ができて最高ですね
2020-11-19 05:53 natutubaki URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2020-11-19 08:33 編集
おはようございます(*^-^*)
ラプソディーインブルーは薔薇という感じで華やかさを感じ…咲かせていいものか?って園芸は難しいんですね。
キセワタ❔って・・・調べたらオドリコソウに似てますね😀
シソ科は同じだけれど属が違うようですが…
同じ趣味のブロ友さんに会えるって楽し嬉し恥ずかし…楽しいひと時でしたね(^^♪
頂いた花苗、咲くのが楽しみですね
私も山歩きをしてる頃に山形の方とブログを通じて山友になり一緒に色々歩かせて頂いたり忘年会なども楽しかったです。
今は年に1、2度ご一緒するかしないかですが😅
2020-11-19 08:43 nadeshikobuta URL 編集
Re: No title
暑かったですね~。着るものにも困ってしまいます。
この大文字草はア○○で見つけたものです。咲き進むと
花びらのギザギザが目立ってくるんですよ。
大文字草もたくさん種類があるみたいですが、勝手に名前を
つけているだけでどこが違うの?という感じのもありますね(^^ゞ。
ササリンドウ、夏に水不足だったのかだんだん株が弱っていく
感じなので一度植え替えしないといけないです。
本当に楽しかったですね。趣味が同じというだけでなく年齢も
近いので話題に尽きませんでしたね(*^^*)。
こちらこそごちそうさまでした。またお会いしましょう!
偶然お会いできることもありますしね~。
2020-11-19 09:45 okko URL 編集
Re: こんばんは♪
リンドウは乾燥を嫌うみたいなので夏の水不足が原因かも
と思います。葉っぱも元気で育たないときれいな花には
結びつきませんね。
ブロ友さんにお会いできるのは嬉しいですね。日頃から
やり取りをしているので文通友達のような安心感もあるし
共通の話題が満載です(*^^*)。
そうそう、ちょっと気恥ずかしさもありますね~。
miyakoさんお忙しいですね。でもお孫さんのアルバム作りなら
楽しくてがんばっちゃいますよね~。
二輪草、春が楽しみですね(*^^*)。
2020-11-19 09:57 okko URL 編集
Re: No title
今年の11月は寒暖差が激しいですよね。
返り咲き、狂い咲きなど色々ありますね~。植物も大変です。
出会いって本当に心を豊かにしてくれますね。
これもブログのお陰です。
2020-11-19 10:00 okko URL 編集
Re: おはようございます(*^-^*)
大文字草、ちょっとぷっくりしているように見えますよね。
咲き進むとヒラヒラになりますよ~。
バラは2年前、バラをやめるという近所の花友さんから譲り
受けたんです。バラは手間がかかるという固定観念があって
敬遠していましたがこの4鉢に限ってやってみようと・・・。
何とか4種類とも花を見ることができました。
キセワタ、私も実際に見たことがないので楽しみなんですよ。
オドリコソウとは親戚みたいなものですよね(*^^*)。
nadeshikoさんはお近くにたくさんブロ友さんがいらっしゃるようですね。
一緒に山歩きまでできたなんていいですね~。ほんと趣味が同じ
人と出会うにはブログは最適ですね。
望年会かぁ・・・。そんな時期になってきましたが、今年は
なかなか難しそうになってきましたね。
2020-11-19 13:36 okko URL 編集
okko 様
ラプソディーインブルー と言えば ジョージ・ガーシュウィン としか浮かばないJAZZ人間です。
我が家には今 ツワブキが10本以上咲いています。もっと花を植えてみようかと思っています。
2020-11-19 18:18 捨楽斎人 URL 編集
Re: okko 様
お花に特に興味なかったら知らないですよね~。
でもササリンドウをご存じだったらすごいですよ。
うちの夫なんか絶対に知らない名前です。
私はバラの知識は乏しいのですがバラの名前には作曲家や作家、
画家なんかがあります。曲名がついているのはこの
ラプソディ・イン・ブルーしか知りませんがこの曲は大好きです。
私はクラシックと認識していましたが、ジャズとの融合らしいですね(*^^*)。
ツワブキ、満開ですよね。捨楽斎人さん、四季折々の花を植えてください。
和みますよ~~~。
2020-11-19 19:40 okko URL 編集
No title
近くで展示即売するハウスがあって、だれでも見に行けるんだけど…見れば、ネェ・・・(>_<)
2020-11-19 20:57 ばんば URL 編集
出会い♪
ダイモンジソウ、珍しいお花を見せていただきました(*^_^*)
こんなに大きな花びらのダイモンジソウ^^
バラ、素敵な名前ですね~。
ラプソディーインブルーって、ジャズですよね?
つぼみもたくさんあるから、私としては咲いて欲しいです(笑)
ブログ友さんと会われたんですね♪
コロナ禍の中、うれしいお食事会だったことでしょう(*^_^*)
私は直接お会いした方は少ないですが、こうして行き来させている方は、やはり「出会い」だと思っています(#^_^#)
2020-11-19 21:04 ひーさん URL 編集
Re: No title
わが家のもほとんど消えてしまいました。
長く咲いてくれていたピンク・・・残念です(´;ω;`)ウッ…。
近くで展示販売なんていいですね~。でもほんと見ればどれも
ほしくなってしまいますよねぇ。
2020-11-20 16:24 okko URL 編集
Re: 出会い♪
大文字草はたくさんの種類というか名前の付いたものが
出回っていますが、違いがよく分からないものもあります。
これは去年は確か咲かなかったのですが今年は咲いたので
嬉しいです。
ガーシュインのラプソディ・イン・ブルーは私はクラシック
だと思っていましたが調べてみるとジャズとの「融合」と
ありました。よくわかりませんが(^^ゞ、この曲は好きです。
バラも残り咲いてもらいますね~(*^^*)。
ブロ友さんとのオフ会、楽しかったです。いくらでも話して
いられそうです♪。初対面の場合は嬉し恥ずかし・・・といった
ところですね。文通相手に初めて会った小学生みたいなものです(笑)。
2020-11-20 16:35 okko URL 編集
No title
今週は暖かい日が続きましたね~
今日は仕事でした。
用事があって山科に行きましたが、
通常なら1時間もあれば行けるのですが、
今日は連休&紅葉狩りの影響で大渋滞で2時間かかりました。
お友達と楽しい時間を過ごせてよかったですね♪
2020-11-21 16:50 あとほ URL 編集
Re: No title
今週の気温は異常でしたね。今日から寒さが戻りだしました。
あとほさん、お仕事だったのですね~、お疲れさまでした。
やっぱりどこもこんでいるのですね、紅葉もピークですし。
私も今日は山科毘沙門堂に行きましたよ。山歩きで・・・。
たくさんの人出、結婚式の前撮りも何人か。
コロナ、どこ吹く風っていう感じでした(>_<)。
ブロ友さんとのオフ会、楽しかったです(*^^*)。
2020-11-21 19:30 okko URL 編集
こんばんは。
ラプソディインブルーは、今にも咲きそうですね。
秋は深い色で咲いてくれるでしょう。
リンドウも綺麗なブルーですね。
お忙しい所お付き合いありがとうございました。
家にあった物ばかりで恥ずかしいです。
素敵に紹介くださってありがとうございました。
実はあの後、急用が出来てしまい観光もしないでトンボ返りで帰ってきました。
コロナが収まった頃またリベンジしたいと思っています。
暫く読み逃げになってしまいますが、お許し下さいね。
2020-11-25 22:03 katataka URL 編集
Re: こんばんは。
こちらこそ、貴重なお時間をありがとうございました。
あれからお帰りになったとのこと、残念でしたね。でもコロナも
急激に増えてきたのでその方が・・・。リベンジしてくださいね~。
大文字草はこれ以外なくなってしまったのでちょっと気合入れて
手入れしないといけません(^^ゞ。
ラプソディーインブルー、あれからも4輪咲きました。
冬枯れてきた庭にバラが咲くと余計に華やかですね。
お忙しいのにコメントありがとうございました。
お気遣いなく・・・。
2020-11-26 12:22 okko URL 編集