fc2ブログ

春の息吹


待ちに待った福寿草が咲きました
先週土曜日から急激に気温が上昇
庭に出たら咲いていました
DSCN2259.jpg
写真では実際の色が出ないのが残念です
透明感がすごくきれいなんですよ~
DSCN2260.jpg
そしてそしてカタクリが発芽!
3月13日 土を割って出てきました
DSCN2267_202203150914554cd.jpg
夜に雨が降ったのがよかったのか
翌日にはもう・・・
DSCN2309.jpg
フキノトウ わが家からお隣さんにお嫁入したものです
RSCN2215.jpg
雪割草
DSCN2271_20220315090933be6.jpg
クロッカス 
DSCN2268_20220315091951bc7.jpg
クリスマスローズはどちらもつぼみのまま
長く雪に埋もれていました
ニゲル
DSCN2266.jpg
amocs
RSCN2265_2022031509205156a.jpg
スノードロップ
球根の半分以上が消えてしまいました(´;ω;`)
DSCN2213_20220315092723c03.jpg
バイモユリ
DSCN2214_2022031509272427d.jpg

例年よりずいぶん遅れたりこの寒さで
なくなってしまった花もたくさんありますが
春は着実にやって来ました!



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

春の花々が芽吹き嬉しいですね。v-10
コロナが無ければルンルン気分でお出かけしたいですね。
福寿草の透明感の色合い 分かりますよ!

こんにちは(*^^*)

福寿草は独特な艶がありますよね。
色もハッキリした黄色・・・
okkoさんのお庭にも春がやってきましたね(^^♪
色々咲き始めてこれからも色んな花が咲いて行くのでしょう…
okkoさんんも楽しみでしょうけれど私もすっごく楽しみです(*^^*)

福寿草

こんばんは。

初めてのコメント、失礼させていただきます。
ウチの福寿草も今日咲いたもので、同じくらいの季節の進みかと思いました。
キレイな色と形と思います。

ニゲルは少しピンクがかって素敵です。
ウチのスノードロップも、どういう訳か、だんだん数が減ってしまいます。
春の訪れを楽しませていただきました。

No title

春やねぇ~~~春真っ盛り!
大好きな福寿草!
我が家のはいったいいつ見られることやら・

No title

色々出てきましたね
福寿草はもう葉が出ています
バイモユリまだ芽が出ていません去年咲かなかったから今年はだめになったかな
カタクリ出てきましたねすごいです

Re: No title

koyukoさま

ずいぶん遅れて春がやって来ました。でも寒暖差が激しいので
花もまだ戸惑っているかもしれないですね。
ほんとうに、コロナは依然居座り続け感染者数もなかなか減りません。
こんな陽気のときは何の憂いもなくお出かけしたいですよね~。
福寿草、ちょっと神々しいくらいですよね。
秩父紅も欲しいですが手が出ません(^^ゞ。

Re: こんにちは(*^^*)

nadeshikobutaさま

福寿草の黄色は特別ですよね。そうそう、艶です。
今年は雪が被っていることも多く、どうなることかと思いましたが
ちゃんと期待に応えてくれました。
そろそろ庭もお目覚め時のようです。nadeshikoさん、楽しみにして
下さってありがとうございます。
たくさん咲いてほしいなぁ・・・。

こんばんは~♪

okkoさんの所でも福寿草が咲き出したんですね。
蕾も沢山あって次々に咲くのが楽しみですね。
雪割草やクロッカスが咲き始めると一気に春がやって来た気がします。
バイモユリは一気に伸びてきてもう花芽が
見えてきているのでは無いでしょうか。
毎日庭に出るのが楽しみですね。

Re: 福寿草

うしかい座さま

いつもご訪問くださりありがとうございます。

今日、福寿草が咲いたのですね!!うしかい座さんもさぞやお待ちに
なったことでしょうね。
黄色の花は数あれど、福寿草の黄色は特別なように思うのですよ(*^^*)。

ニゲルはあまり背が伸びないのですが頬を染めた乙女のように
愛らしいですよね。
スノードロップは「植えっぱなし」と札がついていたのですが、嘘八百
だと思っています(笑)。
適度に肥料はやっていたつもりなんですがきっと栄養不足なのではと思っています。
今年は肥培に努めることにしようと思っていますよ。

コメントどうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: No title

ばんばさま

こちらはやっと春が来ましたね~。ばんばさんところは
どのくらい遅れでしょうかね。今、準備運動中くらいかなぁ~?
福寿草、私も大好きです。スプリングエフェメラルですね!!

Re: No title

natutubakiさま

ずいぶん遅れましたがやっとです。natutubakiさんところとは
半月以上違いますね。
バイモユリは肥料が好きみたいなのでたくさんめにやってみてください。
来年また出てくると思いますよ。
カタクリ、去年より増えていたのでとっても嬉しいです(*^^*)。

Re: こんばんは~♪

katatakaさま

福寿草、5年目です。遅れて心配でしたがちゃんと咲いてくれました。
春は本当にワクワクしますよね(*^^*)。
クロッカスは芽出しの頃連日霜で土が盛り上がり、球根が浮き上がって
しまいましたが、何とか咲きました。
バイモユリ、花芽が見えるものがいくつかあります。katatakaさんの
ところはもう開花しているのではないかなぁ・・・と思っていました。
一日でずいぶん成長しますよね~。

No title

おはようございます^-^
ここ数日の暖かさで一気に植物たちは目覚めたって感じですね!
春到来のお花ばかりで、いいですね♪

No title

おぉ〜! 福寿草のきれいなこと!
カタクリも雪割草も、羨ましいものいっぱいです。( ´ー`)。+゚ *。
フキノトウは美味しそう・・・と思ってしまう私です。(^^;)ゞ

amocsも株がしっかりして、いっぱい蕾ついてますね!

バイモユリの新芽もなんて美しい。
春はいいですね♪

Re: No title

あとほさま

ほんとに急に暖かくなりましたね~。梅も桜も庭の花も
一気に開いてきましたね。
この時期はワクワクします。
ソメイヨシノの開花も早まるかもしれないとのことでしたよ~。

Re: No title

amocsさま

やっと山野草が動き出した感じです。一日ですごく変化するので
ちょっとびっくりです。
フキノトウはお隣さんは天ぷらとフキ味噌にするそうです。
これからはワラビ、ゼンマイの季節ですね~。

クリスマスローズは早くからつぼみをつけていたのに年明けから
の雪の連続でとっても心配しましたが、強いですね。
勝手に「amocs」と命名しました。わが家のクリスマスルーズの中で
つぼみの数はいつもダントツで一番ですよ(*^^*)。ありがとうございます。

バイモユリはいつものようにいっぱい出てきますが、花芽があるのは
このうちの4分の1くらいなんです。でもこの葉っぱだけのもなかなか
絵になりますよね(*''▽'')。
春は毎日ワクワクです。

こんばんは。

次から次へと春のお花が咲きだしましたね♪
福寿草可愛い♪
カタクリも楽しみですね♪
最近HCでも山野草が充実して来ましたね^^
ふきのとうこれ位がいいんですよね^^
これからが楽しみなクリスマローズですね!
我が家も一気に咲きだして来てます♪
そうそうスノードロップ殖える事はないですね!

okko 様

庭の花が咲き出しているのを見ると、春を感じますね。色々なお花が植えられておられますね。
急に暖かくなり、我が家の小さな庭にも、最近花が咲きだしていますが、植えた私が花の名前を忘れています。

コーナンに行って、花を少し購入してこようと思っています。

No title

フクジュソウの花の色良いですね。
カタクリの芽も出ましたね。カタクリの花の季節も近いですね。忘れずに見に行かなければ。
フキノトウは自宅にもあったのですが、いつの間にか消滅してしまいました。

Re: こんばんは。

Junoさま

セツブンソウは咲きませんでしたが福寿草が咲き嬉しいです。
急に気温が上がり、花たちのビックリですよね。
最近、近江大橋沿いを通る機会が多くなったのですが、河津桜も
満開でしたね。
○○ハHC山野草コーナーでシクラメンコウム白花見つけて買いました(*^^*)。
最近ずっと行ってなかったので売れ残りっぽかったですが・・・(^^ゞ。

Re: okko 様

捨楽斎人さま

やっぱり春は花ですね~(*^^*)。黒い土に1輪でも咲いていれば
ウキウキしてきます。
捨楽斎人さんのお庭にも春が・・・。植えた花の名前、私も忘れて
しまいます。ラベルを立てておくのですが、それも冬になると土が
凍って浮き出てしまい、その後風に飛ばされ、どの花だったかわか
らない・・・(笑)。
捨楽斎人さんはどんなお花を買われるのかなぁ・・・。また見せて
くださいね。

Re: No title

kenskzさま

フクジュソウの黄色はまさに「福」「寿」が感じられますね(*^^*)。
カタクリもどんどん成長しています。あっという間に咲きそうな・・・。
そちらにはカタクリの自生地もあるのですか?楽しみですね。
私もまた見に行こうと思っています。
フキノトウ、珍しがって友人からもらって植えたらあちこちに広がって
収拾がつかなくなりました。少しは残そうと思ったのですが、いつの間にか
全然出てこなくなって・・・(^^ゞ。

No title

こんにちは。

次々と春の花が咲き楽しみですよね。
フクジュソウがとても可愛らしくて黄色が綺麗です。
クロッカスも春って感じしますね。

Re: No title

ピップさま

こんにちは。

1カ月遅れですが庭に出るたびにワクワクする季節がやって来ました。
フクジュソウ、もっともっと増えてほしいと思っています。
黄色が輝いていてそこだけ明るいです(笑)。

今日は雨ふりで気温もぐっと下がりました。
脹らみかけた桜もちょっと一休みですね。