fc2ブログ

秋のバラ


ぽっかり時間が空いた先週のある日
秋バラを見に行きました

この時期は定番ですね  入り口にて
DSCN3190_2022102720361533c.jpg
多くの種類ではなかったですが
みんなきれいに咲いています
DSCN3199.jpg

DSCN3197_2022102720391582c.jpg

DSCN3203_202210272039186cd.jpg

秋のバラ

DSCN3221.jpg
ヒメアカタテハかな?
DSCN3195_20221028201019db3.jpg

DSCN3205_20221028201020f4e.jpg
姫りんごも生っています
DSCN3206.jpg
イングリッシュガーデン越しの旧琵琶湖ホテル
DSCN3202_20221028201020c13.jpg

お天気が良すぎて暑いくらい
そしてなんと今季初ジョウビタキのつがいがいました
写真は撮れなかったけれど木立の中で遊んでいました(*^^*)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おはようございます(*^^*)

一枚目のバラの色好き~~(^^♪
薔薇の光と影👌
私も先日のバラやコスモスにちょっと期待しましたが蝶の姿を見ることが出来ず
ヒメアカタテハ イイ感じに撮れてますね(*^^*)
ラベンダー?越しの白い小屋に紅葉した蔦?もイイ感じ。
私もジョウビタキが気になっていた所
もう見れたんですね(^^♪
私はいつお目に掛かれるかなぁ・・・

No title

こんにちは。

秋バラは春に比べると華やかさにはやや欠けますが、やはり薔薇は良いものですね。

昼間は心地よい季節、たっぷりお日様浴びて
気持ち良い1日を過ごせましたね。

Re: おはようございます(*^^*)

nadeshikobutaさま

私もこのバラが好きです(*^^*)。名前が書いてなかったのが残念です。
バラはいい香りがするのに蝶々はあまり来ませんね。蜜があまり
甘くないのかなぁ・・・。
花と蝶と言う歌♪がありましたが、よく似合いますよね。
あれはアメジストセージなんですよ~。あそこにもかぼちゃがいました(笑)。
ジョウビタキはもっと寒くなってからと思っていましたがもう来ていますね。
今のところ冬鳥はジョウビタキだけですが、コゲラ、エナガ、シジュウカラが
よく来ます。

Re: No title

ピップさま

そうですね、一輪一輪しっかり咲いているようで存在感がありましたよ。
この日はとっても良い天気でのんびり過ごせました~(*^^*)。

朝晩は寒くなりましたが、日中はポカポカしていて近所の子供は
半袖、短パンで走り回っています。

No title

こんばんは~
この時期は定番ハロウィン・・若者のお祭りですよね~
秋バラも種類が多くて綺麗に咲いてますね~姫りんごも美味しそう・・?
今季初ジョウビタキに会えたとは良かったですね~(^^)

No title

秋薔薇は小ぶりだけど香りが強いと聞いたと思いますがそう?
長いことバラ園のようなところにも行ってないです・・・

Re: No title

seseragi.tsさま

ハロウィーンなんていつ頃から定番になりましたっけ(^^ゞ。
仮装行列なんて高校の運動会でしたくらいです(笑)。
秋バラは雰囲気的に何となく落ち着いた感じがします♪。色も
偏ってなくて素敵でした~。
この姫りんご、クリスマスリースに使えそうですよ(*^^*)。

10月中にジョウビタキを見たのは初めてのような気がします。
いつ見てもかわいい・・・。

Re: No title

ばんばさま

香りは特に強いとは感じなかったですが、どうでしょう・・・。
鼻はいい方なんですけど~(笑)。
わが家から15分ほどで行ける花の公園と言えばここしかないんです(^^ゞ。
そのわりにはあまり行ってませんが・・・(^^ゞ。

こんばんは

秋バラ見に行かれたんですね!
すっかりこの時期なのに忘れてました^^
いいお天気が続いてバラたちも綺麗に咲いてますね♪
広大な敷地で風になびくアメジストセージがいいですね~

No title

みんな綺麗な薔薇ですね。中でも薄紫が一番好きです。
アサギマダラも見れて良かったですね。とても綺麗です。v-424

No title

ハロインですね
一度もやったことないです
バラ変わった種類ですね素敵です
姫リンゴ枯れてしまいました、地植えなのに

Re: こんばんは

Junoさま

もう秋のローズフェスタが終わるのかと思って急いで行きましたが
その2日後から始まるようでした(^^ゞ。
私はなぜだか、春には行ったことがないのですよ~。
バラはどれもしっかり咲いていて元気そうなのばかりでした。
あのアメジストセージも印象的なのですが、以前より数が少なく
なっているように思いました。前は一面が紫だったのに・・・。

Re: No title

koyukoさま

ひとつひとつがしっかり咲いていてきれいですよね~。
koyukoさんは薄紫がお好きなんですね(*^^*)。

アサギマダラも遅ればせながら来てくれてホッとしました。
今年は4頭が最高のようでした。
また来年に期待です。

Re: No title

natutubakiさま

ハロウィーンなんて全くなかったですよね~(^^ゞ。
こちらでは子供たちが仮装したりしていますが、ただいつもと
違った服を着て遊んでいるだけで、これといったイベントはしてないようです。
バラの名前が全然書いていないので種類もわかりませんでしたが
みんなきれいに咲いていました。
姫りんご、残念でしたね~。庭にこんなのが生っていたら嬉しいです。

No title

こんばんは。

よく晴れたポカポカ陽気で、外を歩くには気持ちよさそうです。
きれいに咲いたバラを見ながら歩くには、良い季節でしょうね。
秋のバラは、初夏のものほど大きい花は咲かないが、別の色合いになると何かで読みました。
ウチのは今年は不調で、あまり咲いてくれません。

Re: No title

うしかい座さま

この日はちょっと暑いくらいでしたね。帽子もかぶらず日傘も持たずに
行ったことを後悔しました(^^ゞ。
秋のバラ、もっと彩が少ないかと思いましたが赤も黄色もあって
しかもひとつひとつがしっかり咲いていたので存在感がありました。
うしかい座さんのところもバラがあるのですね。
私は花友さんに3種類のバラをいただいたのですが、今一種類だけ咲いています。
バラの管理は難しいです(^^ゞ。