ジョジョちゃんのお出まし!
イングリッシュガーデンでジョウビタキを見た日
帰ってきたらお向かいのTさんが
「今日、ジョジョちゃんが来た~」と教えてくれました
しぐさが似ているからあのジョジョちゃんに間違いないとのこと
↓
https://kakapoyo.blog.fc2.com/blog-entry-823.html
いつ再会できるかと庭に出るたびお待ちしていました
そしたらやっぱり土を掘り返しているときにやって来ましたよ~
人馴れしていて背後にスーッと降りてきました

虫いないかなぁ・・・とキョロキョロ

名札をつけているわけではありませんが
ジョジョに間違いないと思います(*^^*)



今日はあんまり虫いないね~

いつ見ても愛くるしいジョジョちゃん
ついつい話しかけたくなります
さて今季は何回来てくれるでしょう・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
ジョウビタキのジョジョちゃん来てくれましたね~
近くまで来て一緒に遊びたいような・・? 可愛いですね~(^^)
2022-10-30 20:19 seseragi.ts URL 編集
おはようございます(*^^*)
逃げないてモデルさんになってくれてなんていい子でしょう。
ジョウビタキの♂️は格好いいけど♀️のジョビ子ちゃんは可愛くて好きです❤️
あっ!ジョジヨちゃんて名前でしたね(*^^*)
2022-10-31 07:08 nadeshiko URL 編集
No title
秋のバラが見頃ですね♪
我が家はあまり咲いていませんが・・・
イングリッシュガーデン、数年前の春に行きました。
琵琶湖も見えていい所ですよね♪
2022-10-31 07:25 あとほ URL 編集
Re: No title
今季は早くから来たようです。肩にでも乗ってくれそうなくらい
フレンドリーなんですよ。
普段は近くの森で過ごしているのでしょうか・・・。でもそこで
会ってもジョジョちゃんだとは判別できそうにないですね(^^ゞ。
2022-10-31 10:12 okko URL 編集
Re: おはようございます(*^^*)
かわいいでしょう~。こちらが動かない限りすぐ近くまで来ます。
そうですね、♂は頭と体の色がはっきりしていて格好いい。♀は
愛嬌のある顔ですよね~。ヒタキ類の顔は大体かわいいですけど・・・(*^^*)。
今冬の楽しみがまた一つ増えました~。
2022-10-31 10:19 okko URL 編集
Re: No title
秋のローズフェスタ開催中ですよ~。
あとほさん、またお越しくださいませ!
琵琶湖岸にあるので青い空と湖、キラキラきれいです。
最近、周りにマンションがいっぱい建ってやや興ざめですけど・・・(^^ゞ。
2022-10-31 10:23 okko URL 編集
No title
土を掘り返しているときに来るって、かしこいですね〜。
私も土手でジョビ男くんを見ました。
オスはかっこいいけど、可愛さは断然メスですね。(^^)
イングリッシュガーデン、きれいに咲いてますね。
私も大阪の靱公園に行って来ましたが、日中の日差しがきつく
気温も高いので、傷んでる花が多かったです。
イングリッシュガーデンの方が色も深くて秋バラらしく、きれいですね。
2022-10-31 11:17 amocs URL 編集
No title
ジョジョちゃん お帰りなさい!!
本当に可愛いですね~
鳥は覚えていて帰って来るのですね。
お隣の軒先に燕が巣を作り子育てして
来年又来ますね。覚えているのでしょうか?
写真も良く撮れています(拍手)
お庭で見られてお楽しみ(^0_0^)
2022-10-31 15:34 たなばた URL 編集
こんにちは
可愛くそばに来てくれると話しかけずにはいられませんね♪
これからの季節、野鳥の観察も楽しみですね♪
2022-10-31 15:40 Juno URL 編集
こんばんは〜♪
なんて可愛いんでしょう〜♪
我が家でもジョジョちゃんの声が聞こえたので覗いてみると、いましたよ〜♪
でもカメラを撮りに行ってる間に何処かへ行ってしまいました。
okkoさんのジョジョちゃんのように人懐こくは
無さそうです。
2022-10-31 18:27 katataka URL 編集
Re: No title
かわいいでしょ~。頭をなでなでしたいくらいです(笑)。
どこから見ているのでしょうね、ほんと。最初独特の「ヒッヒッ・・」と
いう声が遠くでするので高いところから見渡しているのかもです。
鳥の目では色はシロクロなんでしょうか、そして匂いはわかるのかなぁ・・・
とかいろいろ考えています。
ジョビオ君はほんと、かっこいいですよね~。そちらにももう来ているのですね。
イングリッシュガーデンの秋バラは一つ一つがきれいでした。
靭公園、残念でしたね。バラ園ってどこもガンガンに太陽がが当たって
いるイメージで、ちょっとかわいそうです。
2022-10-31 19:39 okko URL 編集
Re: No title
ジョジョちゃんに近所のおばちゃんたちはメロメロです(笑)。
とっても人懐っこいので余計にかわいいです。
どこからやってくるのかわからないですが、ちゃんと覚えているのですね。
ツバメも同じところに帰ってくると言われていますよね。
県内湖北には冬になるともう20数年同じ場所の同じ木にやってくる
オオワシがいるのですよ~。すごいです。
写真お褒めいただきありがとうございます。
この冬の楽しみが一つ増えました。
2022-10-31 19:47 okko URL 編集
Re: こんにちは
何にも美味しいものを用意していませんが虫を目当てにやってくるのが
いじらしいです(*^^*)。
シジュウカラやエナガは木の枝についている虫を食べているようですが
ジョジョは地面に降りてくるので嬉しいですね~(*^^*)。
冬は木々の葉っぱが散って野鳥観察には持ってこいです。
2022-10-31 19:52 okko URL 編集
No title
ジョジョちゃんかわいいです
よくこんなに上手に撮れますね
うらやましい
鳥さんも言葉がわかるみたいですね
たびたび来てくれると嬉しいですね
我が家は猫がいるためかあまり来てないですね
今日古民家に行ったら随分鳥が群れていました
まだまだ山に餌があるから来ないかもしれません
おきなそう
2022-10-31 19:53 おきなそう URL 編集
Re: こんばんは〜♪
katatakaさんちにもやって来ましたか~。かわいいですよね~。
私はこの頃庭に出るときには必ずカメラ持参です(*^^*)。
シジュウカラやエナガも来るのですが動きが早くて撮れません(*^^*)。
その点、ジョジョは撮られることを意識しているのか(そんなわけない?)
静止してくれていることが多いです。
katatakaさんのところもそのうち・・・期待してくださいね!(=^・^=)。
2022-10-31 20:01 okko URL 編集
Re: No title
ジョジョちゃんかわいいでしょう~。みんなおんなじ顔だと思うのですが
やっぱりこの子が一番と思ってしまいます(*^^*)。
至近距離でじっとしてくれていて何より「鳥モード」のお蔭です(^^ゞ。
ほんとに言葉が通じているような気がしますよ(笑)。
おきなそうさんのところのヤマちゃんは最近来なくなっているのですか?
私はヤマセミを一度も見たことがないのでまた見たいですが・・・。
古民家も羨ましい~。いいところがあるのですね。
2022-10-31 20:16 okko URL 編集
No title
会いに来てくれたんですね。
ジョジョちゃんの目がとても可愛い!
あっ! まつ毛発見しました。
2022-11-02 09:00 ピップ URL 編集
No title
去年も来てくれたのですね。
つぶらな瞳がかわいいです。
同じ子が来たと分かると、余計かわいいのではないでしょうか。
常連さんになってくれるといいですね。
もう冬ですよ、と伝えに来たのかもしれません。
2022-11-02 18:35 うしかい座 URL 編集
Re: No title
あれからもほぼ毎日やって来ます(*^^*)。
ピップさんもまつ毛だと思いますか~?私もそうなのかな・・・と
思って見ているのですよ~。
ヒタキ類の顔はほんとかわいいです。
2022-11-02 19:28 okko URL 編集
Re: No title
初めて認識したのは今年になってからなんですが、お向かいさんは
2年前から見ていたそうです。
目が何と言ってもチャームポイントですよね。
もう私たち(近所のおばちゃんたち)の中では同じ子だと決めつけて
いるのですが、違っていたらどうしましょ!です(^^ゞ。
北の方は例年より寒いのか今年のジョウビタキはやや早い飛来です。
雪はどうなんでしょうね。
2022-11-02 19:35 okko URL 編集
No title
可愛い野鳥がすぐ近くまで来てくれるなんていいですね~~
ばんばおばさんだとカラスさえ逃げていく…(>_<)
2022-11-02 19:36 ばんば URL 編集
Re: No title
お茶目なジョジョです(*^^*)。
ほんとに肩にでも乗ってくれそうなほどフレンドリーなんですよ。
いえいえ、ばんばさんのところにもそのうち来てくれますよ~!!
2022-11-02 20:29 okko URL 編集