庭の様子 やっと庭の記事になりました(^^ゞ福寿草ですほんのり黄色が見えてきた矢先雪が・・・2月26日昨日開花しましたクリスマスローズも・・・ ニゲル同じく2月26日には雪の中ピンクのソバカスさんにも雪・・・本日のクリームのソバカスさんユキワリソウ(ミスミソウ)クロッカス何度も雪に覆われてやっと復活したビオラ年が明けたと思ったのはもう2か月も前!!浦島太郎の気分です(^^ゞでも冬枯れていた庭にもこうやって春の兆しが・・・これからまたワクワクの始まりです(*^^*) 関連記事 庭の様子 2023/03/24 庭の花 2023/03/17 庭の様子 2023/03/01 氷の華と雪の花 2023/01/05 散り紅葉・・・ 2022/11/27 スポンサーサイト prev home next コメント 名前 タイトル メールアドレス URL パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する 本文 No title こんにちは。白い布団から眠気まなこで起きてきたフクジュソウ。思い切り背伸びして見えますね。3月に入り一気に春の暖かさを感じて喜んでます。 2023-03-02 08:46 ピップ URL 編集 おはようございます(*^^*) 福寿草は葉も一緒に出てくるようですね。こちらでは花が咲き暫くすると葉が出てくるみたいです。okkoさん家のクリスマスローズのupはそろそろかなぁ…と思ってた所でした(*^-^*)花にはかわいそうですが雪の中のクリスマスローズは美しいです(^^♪ミスミソウやクロッカスはまだ・・・ビオラもイキイキしてきて嬉しいですよね。そう言えばマンションの白の山茶花がまだ開花せず蕾のままこのまま咲かないのではと心配・・・ 2023-03-02 09:47 nadeshikobuta URL 編集 こんにちは 雪から顔を覗かせてる福寿草もクリスマスローズも可愛いですね♪開ききる福寿草よりもこれぐらいが好きです^^これから開花のクリスマスローズ楽しみですね♪素敵なクロッカスですね~開くとどんな感じになるのかしら^^ 2023-03-02 15:00 Juno URL 編集 No title 雪の中の福寿草やクリスマスローズ、良いですね。雪も消え、福寿草は開き、クリスマスローズやミスミソウ、クロッカス、ビオラといろいろな花庭を彩っていますね。まさに春の到来です。 2023-03-02 16:45 kenskz URL 編集 雪に見舞われて… 温かさに誘われて開花したのに、初春の雪に見舞われた福寿草やクリスマスローズ、春を迎えて間もない雰囲気が感じられ素敵です。我が家の福寿草もクリスマスローズも開花はもう少し先。春遅い信州の庭ですが、ジワリと春がにじり寄って来るのが分かります。 2023-03-02 17:37 wagtail URL 編集 Re: No title ピップさまこの2日間暖かかったのですが、今日はまた雪がチラチラです(^^ゞ。せっかく福寿草も咲いたのに震えているかもしれません。関東は桜の開花も早そうですね~。来週はポカポカ陽気がやって来そうなんですが・・・。 2023-03-02 19:48 okko URL 編集 Re: おはようございます(*^^*) nadeshikobutaさま植木鉢に植えている福寿草は背が伸びず地際で花が咲いています。種類が違うのかなぁ・・・。わが家のクリスマスローズはずいぶん遅いですね。そして原種のチベタヌスはやっと芽が出てきたところなんですよ。雪の中はかまくらのような感じなんですかね~。クロッカスは霜で土が盛り上がってしまって球根がむき出しになったりしてあわてて埋めたのですが、ちゃんと花が咲いてきて嬉しいです。サザンカが開花しないままなんですね。こちらでは白は赤より早く咲いていたような・・・。これから一気に咲いてくれることを期待しましょう(*^^*)。 2023-03-02 19:57 okko URL 編集 Re: こんにちは Junoさま植物は本当に強いのですね。こんな雪の耐え・・・福寿草、私もこれくらいのが好きです。色もちょっと透明感があって。クリスマスローズは花期が長いのが嬉しいですね。去年は種まきもしたのですがどうやら失敗のようです(^^ゞ。クロッカスは霜で土がバリバリになった時に球根が外に出てしまったのですが何とか埋め戻して咲き出しました。ちょっと花が小さいです。今日はまた雪がちらつきましたが来週は気温が高そうですね。 2023-03-02 20:07 okko URL 編集 Re: No title kenskzさま雪の中でも健気に咲く姿が残せてよかったです。強いですね。これからはいろいろな花が咲き出し、しばらくは目が離せません。そしてそのうち桜の季節到来ですね。待ち遠しいです。 2023-03-02 20:11 okko URL 編集 Re: 雪に見舞われて… wagtailさま福寿草もクリスマスローズも突然の雪にはびっくりしたかもしれません。この2日は暖かかったのですが今日はまた雪がちらつきました。もう積もることはないと思うのですが・・・。wagtailさんの福寿草と発芽してきた頃が同じだったので開花はどっちが早いかなと思っていたところでした。一足違いですね。今年は桜の開花が早いようですが、さてどうなることやらです(*^^*)。 2023-03-02 20:19 okko URL 編集 No title こんばんは~おお~寒いと雪の中から顏を出す福寿草や庭の花たちもなんか可愛いですね~^^雪も融け開花した花たちも春の兆しを感じていることでしょう・・可愛いユキワリソウも咲いているんですね~(^^) 2023-03-02 20:49 seseragi.ts URL 編集 No title あ!いいですね~~福寿草が咲いたんだ~~我が家のはまだちびっと首伸ばしてきた程度・・・待ち遠しい~~ 2023-03-02 21:16 ばんば URL 編集 No title 雪の中のクリスマスローズも素敵ですね雪割草は育ちませんでした福寿草2箇所あるんですがまだ花は少ないです 2023-03-03 15:18 natutubaki URL 編集 No title こんにちは^-^昨日(2日)も寒かったですよね~私は仕事で綾部の方に行ってたのですが雪が舞ってましたよ~今日は寒さもちょっとマシですね。 2023-03-03 16:22 あとほ URL 編集 Re: No title seseragi.tsさま花も雪はもう降らないと思っていたことと思いますが予想外で・・・(^^ゞ。でもこの姿はとっても健気に見えます。週末はまだ寒いようですが来週は一気に春の陽気がやって来そうです。まだチラッとしか見えない芽もグ~ンと伸びるかもしれませんね(*^^*)。ユキワリソウの色違いがあるのですがそちらはまだつぼみです。 2023-03-03 20:32 okko URL 編集 Re: No title ばんばさま一足お先に咲きました。わが家もまだまだと思っていたら咲いていた~という感じです。ばんばさんのところももう一息でしょう。でもまだ雪も多いですよね。 2023-03-03 20:34 okko URL 編集 Re: No title natutubakiさま雪の中のクリスマスローズもなかなか見られないのでよかったです(*^^*)。ユキワリソウ、私も何度かだめにしましたがこれは見切り品だったのにとっても強いです。私も福寿草を増やしたいのですがなかなか増えませんね。 2023-03-03 20:38 okko URL 編集 Re: No title あとほさま昨日はこちらも雪がちらついて今朝は屋根にはうっすら積もっていました(^^ゞ。綾部も寒そうですね~。明日も朝は寒いそうですが、来週は春の陽気になるみたいです。桜も例年より早いそうですね。 2023-03-03 20:41 okko URL 編集 こんばんは♪ 福寿草、いいんだな~♪我が家はどうも合わないみたいなんですよ。去年、2ヵ所に植えたのに両方出てこなかったです(>_<)クリロ―さんは雪にも強いみたいですね。黄色のクロッカスは柄入り?変わってますね。咲いたらどんなのだろう?✿なりきりおひな、今でもやりたいよ~爆 爆時間があればね(^_-)-☆ 2023-03-03 22:17 美風 URL 編集 Re: こんばんは♪ 美風さま合わない花、ありますよね~。わが家はミヤコワスレがどうもうまくいきません。福寿草は今のところ少しずつ株が育っているようです。クリローさんは、そんなに種類はないのですがこれから庭を彩ってくれますね。美風さんのところはたくさんの種類があって素晴らしい~!!黄色のクロッカスは中は柄はなく黄色です。この冬の霜がひどくて土が凍って発芽後にいっぱい球根が飛び出してしまい埋め戻しましたが球根は小さいまま・・・。花もミニです(^^ゞ。十二単、着てみたい~(笑)。 2023-03-04 17:40 okko URL 編集 No title こんばんは。雪の中から顔をのぞかせる、福寿草にクリスマスローズ。まだ春浅い様子が伝わってきます。季節感が伝わるって、素晴らしいと思います。これから次々咲きそうで、楽しみにしております。 2023-03-04 19:26 うしかい座 URL 編集 おはようございます。 雪の中でも健気に咲く福寿草やクリスマスローズは逞しいですね。我が家の福寿草は遅咲きのようで今見てきたら二株だけ花が咲きそうでした。全然増えませ~ん。雪の中から頭をもたげて沢山の花を付けたそばかすクリスマスローズ、雪との色合いが素敵ですね。花開くのが楽しみですね~♪雪割草やクロッカスの早春の花々が咲き出して暖かい春が待ち遠しいですね。 2023-03-05 09:17 katataka URL 編集 Re: No title うしかい座さま花にはかわいそうな雪でしたが、いいタイミングで撮ることができました。先週は五寒二温?くらいでしたが今週は一気に春めくようです。今日はカタクリの発芽も確認できちょっぴり嬉しいです。ボチボチ、庭仕事始めないといけません。 2023-03-05 16:53 okko URL 編集 Re: おはようございます。 katatakaさま植物は暑いだの寒いだの言わないでちゃんと時期を見て咲いてくれますね(*^^*)。福寿草、わが家もなかなか増えませんがようやく4芽に・・・。そして一芽に花がたくさんつくようになってきました。ニゲルは12月からつぼみがありましたがその後ずっと雪に埋まり地面にぺしゃんこに張り付いていたのであきらめていましたがきれいに咲きました。今日はカタクリの芽を4つ見つけました。春がやって来ますね~。 2023-03-05 16:59 okko URL 編集 トラックバック この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
No title
白い布団から眠気まなこで起きてきたフクジュソウ。
思い切り背伸びして見えますね。
3月に入り一気に春の暖かさを感じて喜んでます。
2023-03-02 08:46 ピップ URL 編集
おはようございます(*^^*)
こちらでは花が咲き暫くすると葉が出てくるみたいです。
okkoさん家のクリスマスローズのupはそろそろかなぁ…と思ってた所でした(*^-^*)
花にはかわいそうですが雪の中のクリスマスローズは美しいです(^^♪
ミスミソウやクロッカスはまだ・・・
ビオラもイキイキしてきて嬉しいですよね。
そう言えばマンションの白の山茶花がまだ開花せず蕾のまま
このまま咲かないのではと心配・・・
2023-03-02 09:47 nadeshikobuta URL 編集
こんにちは
開ききる福寿草よりもこれぐらいが好きです^^
これから開花のクリスマスローズ楽しみですね♪
素敵なクロッカスですね~
開くとどんな感じになるのかしら^^
2023-03-02 15:00 Juno URL 編集
No title
雪も消え、福寿草は開き、クリスマスローズやミスミソウ、クロッカス、ビオラといろいろな花庭を彩っていますね。まさに春の到来です。
2023-03-02 16:45 kenskz URL 編集
雪に見舞われて…
初春の雪に見舞われた福寿草やクリスマスローズ、
春を迎えて間もない雰囲気が感じられ素敵です。
我が家の福寿草もクリスマスローズも開花はもう少し先。
春遅い信州の庭ですが、ジワリと春がにじり寄って来るのが分かります。
2023-03-02 17:37 wagtail URL 編集
Re: No title
この2日間暖かかったのですが、今日はまた雪がチラチラです(^^ゞ。
せっかく福寿草も咲いたのに震えているかもしれません。
関東は桜の開花も早そうですね~。
来週はポカポカ陽気がやって来そうなんですが・・・。
2023-03-02 19:48 okko URL 編集
Re: おはようございます(*^^*)
植木鉢に植えている福寿草は背が伸びず地際で花が咲いています。
種類が違うのかなぁ・・・。
わが家のクリスマスローズはずいぶん遅いですね。そして原種の
チベタヌスはやっと芽が出てきたところなんですよ。
雪の中はかまくらのような感じなんですかね~。
クロッカスは霜で土が盛り上がってしまって球根がむき出しになったりして
あわてて埋めたのですが、ちゃんと花が咲いてきて嬉しいです。
サザンカが開花しないままなんですね。こちらでは白は赤より早く
咲いていたような・・・。これから一気に咲いてくれることを期待しましょう(*^^*)。
2023-03-02 19:57 okko URL 編集
Re: こんにちは
植物は本当に強いのですね。こんな雪の耐え・・・
福寿草、私もこれくらいのが好きです。色もちょっと透明感があって。
クリスマスローズは花期が長いのが嬉しいですね。
去年は種まきもしたのですがどうやら失敗のようです(^^ゞ。
クロッカスは霜で土がバリバリになった時に球根が外に出てしまったのですが
何とか埋め戻して咲き出しました。ちょっと花が小さいです。
今日はまた雪がちらつきましたが来週は気温が高そうですね。
2023-03-02 20:07 okko URL 編集
Re: No title
雪の中でも健気に咲く姿が残せてよかったです。強いですね。
これからはいろいろな花が咲き出し、しばらくは目が離せません。
そしてそのうち桜の季節到来ですね。待ち遠しいです。
2023-03-02 20:11 okko URL 編集
Re: 雪に見舞われて…
福寿草もクリスマスローズも突然の雪にはびっくりしたかもしれません。
この2日は暖かかったのですが今日はまた雪がちらつきました。
もう積もることはないと思うのですが・・・。
wagtailさんの福寿草と発芽してきた頃が同じだったので開花はどっちが
早いかなと思っていたところでした。一足違いですね。
今年は桜の開花が早いようですが、さてどうなることやらです(*^^*)。
2023-03-02 20:19 okko URL 編集
No title
おお~寒いと雪の中から顏を出す福寿草や庭の花たちもなんか可愛いですね~^^
雪も融け開花した花たちも春の兆しを感じていることでしょう・・
可愛いユキワリソウも咲いているんですね~(^^)
2023-03-02 20:49 seseragi.ts URL 編集
No title
福寿草が咲いたんだ~~
我が家のはまだちびっと首伸ばしてきた程度・・・待ち遠しい~~
2023-03-02 21:16 ばんば URL 編集
No title
雪割草は育ちませんでした
福寿草2箇所あるんですがまだ花は少ないです
2023-03-03 15:18 natutubaki URL 編集
No title
昨日(2日)も寒かったですよね~
私は仕事で綾部の方に行ってたのですが
雪が舞ってましたよ~
今日は寒さもちょっとマシですね。
2023-03-03 16:22 あとほ URL 編集
Re: No title
花も雪はもう降らないと思っていたことと思いますが予想外で・・・(^^ゞ。
でもこの姿はとっても健気に見えます。
週末はまだ寒いようですが来週は一気に春の陽気がやって来そうです。
まだチラッとしか見えない芽もグ~ンと伸びるかもしれませんね(*^^*)。
ユキワリソウの色違いがあるのですがそちらはまだつぼみです。
2023-03-03 20:32 okko URL 編集
Re: No title
一足お先に咲きました。わが家もまだまだと思っていたら咲いていた~
という感じです。ばんばさんのところももう一息でしょう。
でもまだ雪も多いですよね。
2023-03-03 20:34 okko URL 編集
Re: No title
雪の中のクリスマスローズもなかなか見られないのでよかったです(*^^*)。
ユキワリソウ、私も何度かだめにしましたがこれは見切り品だったのに
とっても強いです。
私も福寿草を増やしたいのですがなかなか増えませんね。
2023-03-03 20:38 okko URL 編集
Re: No title
昨日はこちらも雪がちらついて今朝は屋根にはうっすら積もっていました(^^ゞ。
綾部も寒そうですね~。
明日も朝は寒いそうですが、来週は春の陽気になるみたいです。
桜も例年より早いそうですね。
2023-03-03 20:41 okko URL 編集
こんばんは♪
我が家はどうも合わないみたいなんですよ。
去年、2ヵ所に植えたのに両方出てこなかったです(>_<)
クリロ―さんは雪にも強いみたいですね。
黄色のクロッカスは柄入り?変わってますね。
咲いたらどんなのだろう?
✿なりきりおひな、今でもやりたいよ~爆 爆
時間があればね(^_-)-☆
2023-03-03 22:17 美風 URL 編集
Re: こんばんは♪
合わない花、ありますよね~。わが家はミヤコワスレがどうもうまくいきません。
福寿草は今のところ少しずつ株が育っているようです。
クリローさんは、そんなに種類はないのですがこれから庭を彩ってくれますね。
美風さんのところはたくさんの種類があって素晴らしい~!!
黄色のクロッカスは中は柄はなく黄色です。この冬の霜がひどくて
土が凍って発芽後にいっぱい球根が飛び出してしまい埋め戻しましたが
球根は小さいまま・・・。花もミニです(^^ゞ。
十二単、着てみたい~(笑)。
2023-03-04 17:40 okko URL 編集
No title
雪の中から顔をのぞかせる、福寿草にクリスマスローズ。
まだ春浅い様子が伝わってきます。
季節感が伝わるって、素晴らしいと思います。
これから次々咲きそうで、楽しみにしております。
2023-03-04 19:26 うしかい座 URL 編集
おはようございます。
我が家の福寿草は遅咲きのようで今見てきたら二株だけ花が咲きそうでした。
全然増えませ~ん。
雪の中から頭をもたげて沢山の花を付けた
そばかすクリスマスローズ、雪との色合いが素敵ですね。
花開くのが楽しみですね~♪
雪割草やクロッカスの早春の花々が咲き出して暖かい春が待ち遠しいですね。
2023-03-05 09:17 katataka URL 編集
Re: No title
花にはかわいそうな雪でしたが、いいタイミングで撮ることができました。
先週は五寒二温?くらいでしたが今週は一気に春めくようです。
今日はカタクリの発芽も確認できちょっぴり嬉しいです。
ボチボチ、庭仕事始めないといけません。
2023-03-05 16:53 okko URL 編集
Re: おはようございます。
植物は暑いだの寒いだの言わないでちゃんと時期を見て咲いてくれますね(*^^*)。
福寿草、わが家もなかなか増えませんがようやく4芽に・・・。そして一芽に
花がたくさんつくようになってきました。
ニゲルは12月からつぼみがありましたがその後ずっと雪に埋まり地面に
ぺしゃんこに張り付いていたのであきらめていましたがきれいに咲きました。
今日はカタクリの芽を4つ見つけました。春がやって来ますね~。
2023-03-05 16:59 okko URL 編集